• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

台風の近づく昨日(笑)CX-8見てきました~

おはようございます。
台風未だ通過中のエリアもありまだまだ予断を許さない状況ですが、通過済みの
関西では既に青空も見えており天気のいい一日になりそうです。 絶好の洗車日和か・・(^_^;)


さてその台風が来る前の昨日、発表間も無いCX-8が展示されるという事で早速、
身内と共にちょっとだけ見てまいりました。場所は、梅田スカイタワー1Fあるマツダ
ブランドスペース大阪

イベントが有りましたので、人いっぱいで後席の撮影とか無理でしたが、ちょっとだけ
閲覧して参りました。

写真、暗い感じな処でしかも上からのライトと自然光がミックスされる環境で上手く
撮れませんでしたがご了承~

因みにここマツダブランドスペース大阪はこのCX-8プロトタイプを9月15日(金) ~ 11月下旬(予定)
まで常設展示

東京の関東マツダ高田馬場店も常設の様ですが展示期間が空白な時がある様なので確認が
必要カモです。

以下全国行脚の情報はこちら


では少しだけペタペタ貼っておきます 後ろから失礼します



















プロトタイプといえ、触り放題でした(笑) 



グリル大きいのに比例して、MAZDAマークもデカイ(笑)


タイヤはCX3、CX-5にも装着されてるトーヨーのプロクセス  サイズは225/55/19
R46は新開発かも












勿論、CX-5で採用のパワーゲートも有り



3列目使用状態でのラゲッジスペース



床下少し歪ですが、深い収納もありました。




人多くて、チラ見しかしてませんが、2列めのシート下にちゃんと足も入る設計で座るのには大丈夫な感じの様でした



運転席周り





他のマツダ車と同じ造りで間違いなく運転し易いと思われます



シートはレクサスにも負けない高級感がありました。



この辺りもアテンザとかと同じパーツを使ってますね 



アクセラから採用の360°ビューも装備


影になってて撮影しんどかったですが、助手席前の質感も素晴らしいです




センターコンソールも高級感バリバリ CX-9に通じる造りでした






以上、もっと掘り下げて撮りたかったですが、人多く困難 (^_^;)



今度またしっかり見たいと思います。

以上、CX-8のペタペタ写真報告終了 お粗末



Posted at 2017/09/18 08:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345 6789
1011 121314 15 16
17 18 192021 2223
24 252627 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation