• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

帰省雪しました&今年もいろいろありがとうごさいました

帰省しました&今年もいろいろありがとうごさいました昨日、また帰省致しました
大体予想はしてましたが、
広島市北部から圧雪状態で
約1時間半雪道の走行。
吹雪で視界が、5m位しか
ないところも有、眼が
疲れました。
頑張って走った甲斐も
あり無事到着。
写真は本日朝、撮ったものです。

またblogアップは、これで、
今年最後となります。

みんカラを初めて、実質1年ですが、来年も
子ネタで、頑張りたいと思います。
この1年、沢山のイイね、コメント感謝致します。

では、皆様よいお年を・・手(チョキ)
Posted at 2010/12/31 12:52:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年12月30日 イイね!

2011年今年も宜しく御願いします。

2011年今年も宜しく御願いします。あけましておめでとうございます。
えー ごらん下さってる皆様
昨年は沢山のコメント・イイネ頂戴し
ほんとうに感謝して下ります。
今年も、ローコストな弄りを中心にいろいろやって行きたいと思って下りますので、懲りずに御願いしますね

皆様にとってよい年である様お祈りいたします。



尚、帰省中に伴い現地での通信手段の確保が出来ないため更新日が12月30日付け
になりました。ご了承下さい。
Posted at 2010/12/30 12:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年12月26日 イイね!

1年点検実施とシフトゲートイルミが完成しました。

1年点検実施とシフトゲートイルミが完成しました。12月21日で納車1年となり本日1年点検と
いう事で、Dラーへ行きました。今回は点検と
同時にスタッドレスの取り付けをして貰う
事になっております。また年末という事
で、最近のらりくらりと進めていた
年賀状も完成させなければなりません。
とりあえずDラーまでタイヤを持って行かな
ければ ならないのでタイヤをSAIに初積み
込みとなりました。

トランクに2本は楽勝っす
トランクに2本は余裕(当たり前か・・・)

3本 入りませんでしたぁ やっぱりー 

頑張ってみましたが3本は無ー理ー (似たようなのどこかでみたなー)

結局ここです。

結局ここに落ち着く・・(当たり前か?)

積み込み終了。
行くまで時間があったので年賀状に手をつける PCスイッチON
印刷開始!! 数分後マゼンタインク切れの表示 あちゃー このまま電気屋~
そうこうしてる間に点検の時間が・・焦って昼飯食べてDラーへ

今回は点検とあわせてタイヤもですが、オイル交換、エレメント交換と同時に
安くいけるらしいので遅ればせながら コレ ↓ を入れてみました。既に定番か・・MT-10スペーリア 

燃費が良くなるという方が多いので、以前から注目してました・・・
 
点検開始!! 見て貰いましたが、特に問題なさそう 
エアフィルターも「パンパン清掃」でOKでした
こんなガレージ欲しい

1年点検・オイル交換(キープ使用)・エレメント交換・タイヤ入れ替え・
タイヤバランス調整とMT-10で、合計税込み、13730円!!
安くして頂きました。トヨタカローラ浪速さんいつもすみません

MT-10の効果ですが、Dラーからの数キロの道を走った感覚としては
「滑らかー」 オイルも交換してますし、タイヤもスタッドレスになっているので
そもそも感覚は違いますが、なんか良さそうです。

ちなみに装着したタイヤ・ホイル 皆さんいいものばかりアップされますが・・
2003年29週目の古ーいタイヤです。
私の場合もったいない主義なので・・・
もうエスティマTCR-10の時から使ってる ダンロップアイスナビNHと
随分以前にもらったY32グロリアV30ターボ グランツリスモアルティマの ホイルを使用です。サイズは215 60 16インチです。こんなんがぴったり嵌っちゃうんですよ 
SAIは・・・面白いでしょう

帰ったら早速、年賀状作成 部屋に篭る事4時間で完成・・即効郵便局へ投函
あーすっきりした。

ちなみに昨日はその年賀状作成を怠けてシフトゲートイルミを取り付けてました。
Hideさんに頂いたものを改良して取り付けました。

追って、整備手帳 ・フォトギャラリーにアップしますね

Posted at 2010/12/26 22:50:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年12月23日 イイね!

SAI納車して1年がたちました

SAI納車して1年がたちました早いものでおととい21日に、私のSAIが
納車されてちょーど一年となりました。
無事、1年過ごせた事を幸せに思えます。
思い起こせば、購入先の島根より
ディーラーマンにより真夜中の高速で
仮ナンにて陸送され朝、そのまま寝屋川
の陸事で登録。私も当時時間が無かったので
そのまま陸事で引渡しという 強行手段でした。

(なんか遠い昔の様に感じます。)


そしてみんカラも始めて約1年と1ヶ月。皆さん本当にありがとうございました
おかげ様で、とても楽しい 自動車弄り生活を過ごす事ができました。
SAI購入先発隊のものとして派手な事は、出来ておりませんし、不器用ですが
、この車を弄った 経験を、皆さんに出来るだけわかる様に伝えし、少しでも
お役に立てたらの 精神でいろいろやって参ました。
今後も 派手な事は出来ないと思いますがコツコツやりたいと思います

ではハイブリッド車なので久しぶりにSAI ESPOより燃費関連の年間累計データを・・・
まずエコスコア
2月は全国1位だったんですけどね
2月には全国1位をマグレでとったのてせすが、遠出するとムチャ下がるのでこんなもんです

そして燃費
最高は5月のデータで20km/L越え
私のデータは2月から登録なので焼く3000km少ないです。全国8位はみんカラSAI乗り燃費マスターのカツ之助さんです。
データ元となる台数は約4150台 発売されてもう累計3万6千台は売っているはずなのにESPOと登録数が少なすぎ 


私なりに頑張ってましたが、(最近ナマケてる) 結果このアリサマです。
誰か車弄りじゃなく燃費の稼ぎ方教えて欲しいぃ


Posted at 2010/12/23 00:50:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2010年12月18日 イイね!

自動車保険 皆さんどうされてるのでしょうか?

自動車保険 皆さんどうされてるのでしょうか?私の場合、自動車保険更新は本日12月18日でして、
毎年この時期になると自動車保険の比較サイトで
見積もりをとったりしております。

お金は大事ですから安いに越したことはないので
今回も最終、3社に絞って考えてたのですが、
結局、寸前まで考えた挙句、もう9年もお世話に
なっている三井ダイレクトで更新してしまいました。


そのいちばんの理由は 格安ネット保険会社系はほとんど


臨時運転者特約がつけれないから( 三井ダイレクトは付けれる )

注 :臨時運転者特約は、友人・知人が臨時で運転する場合に、運転者年齢条件にかかわらず、補償する特約です。つまり、 子供特約の対象が友人・ 知人に変わったものということになります(したがって、臨時運転者特約では、子供や一定範囲内の親族は対象になりません。)
基本的に臨時運転者特約は、どんな友人・知人でも運転することができます

シチュエーションとして・・・1,自分の子供よりも子供の彼氏が(涙)運転する可能性の方が、高い。
                 2,親戚の若いもんに運転してもらう事がある。
                 3,おねーちゃんとのデートの時に「運転させてみて」という声に答えられる

私の場合、1,2,についてこれから可能性大で、必要なのです。(3,は願望です)
これをつけていると35歳以上限定にしてても子供意外の使用者は、カバー出来るので安心で
結果として安上がりです。

あと今回、ちょっと高くなりましたが、一般車両保険をつけてみました 
以前のブログでも書きましたが、近所で、車両盗難があり現状の保険では、車両を持っていかれる
ケースは大丈夫でしたが、いわゆる車上荒らしには対応できておらず万一の事を考えつけました。
但し、車両購入価格でやると結構高くなるので上限金額を調整してます。また免責金額も 0-5万や
車対車0特約などにすると直ぐ保険金額が上がるので、実態面を考え 5-10万で設定。
あとトランクにあるカメラなどの事を考え、身の回り品保障を10万円だけつけました(これは金額上
げても大したことないのでつけるべきと考えます)

私も数年前に「おかま事故」を起こしてしまった経験があり保険の大切さは身にしみてます
ちなみにここの事故対応は最高でした・・・・。

皆さんはどんな自動車保険を契約されてますか? なにかお得情報てっありますかね?
Posted at 2010/12/18 01:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 保険 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
5 67891011
1213 14151617 18
19202122 232425
26272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation