• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

初めて「まとめ」使ってみました大阪オートメッセ2015

おはようございます。今日はイイ天気のようですね・・明日は全国的に微妙な様ですが・・・
さて今年も行っておりました大阪オートメッセ!








同行はいつものこの方々・・・



プラスHSC関西一のスーパーハイドラーの鴨ちゃん

ワタクシも現状こんなもんですが・・・(笑)


記事については新機能 「おまとめ」を使ってみました

こちらをポチッ→やれんのー式 オートメッセ2015お纏めっす

初体験 痛かった鴨・・(笑)

以上 お暇なときにでも見てやって下さい~ m(__)m
Posted at 2015/02/28 09:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪オートメッセ | その他
2015年02月25日 イイね!

新聞記事から・・やっぱりレクサスには勝てませんね(笑)

こんばんは~ 帰って新聞を眺めたら気分のいい記事が・・(笑)
どういう調査かよく把握してませんが、名前が出たら嬉しいもんです(笑)




米国の有力な消費者情報誌「コンシューマー・リポート」が24日発表した2015年版の自動車ブランドに関するランキングで、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が3年連続で首位となった。



 2位には「マツダ」、




3位に「トヨタ」も入り、日本勢が上位を独占した。


 ランキングは、同誌が行った走行試験や米政府による安全性試験などを基に決めている。4位は独フォルクスワーゲンの「アウディ」、5位は富士重工業の「スバル」だった。



 車種別のベストカーでは、10部門のうち日本勢が計6部門で選ばれた。内訳は、富士重工が3部門、トヨタが2部門、ホンダが1部門。全体のベストカーは米テスラ・モーターズの電気自動車「モデルS」だった。

やっぱりレクサスですね でもマツダも健闘してる 

全体のベストカーがテスラモデルSてっのも面白いですね・・


Posted at 2015/02/25 22:12:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新聞沙汰 | 日記
2015年02月17日 イイね!

皆様イイね!沢山ありがとうございましたm(__)m

おはようございます・・・ オートメッセ 九州方向へ向け(笑)尾根遺産発射中ですが(笑)





皆様に御礼申し上げないといけない出来事が2点・・


まずちょっと前になりますが・・  ベンツCクラスページでこんな大それた事件が・・・



少し前になりますが おかげ様で一瞬 1位に・・・ (SEさんに教えてもらって初めて知ったという・・(笑)

生粋のベンツCクラスオーナーの方々・・本当にお邪魔しましたm(__)m











そしてこちらも沢山のイイね!を頂戴しました・・・




びっくりの600越え・・・  本当に感謝、感謝でございますm(__)m

皆様本当にありがとうございました~



以上m(__)m
Posted at 2015/02/17 07:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年02月13日 イイね!

クルマぽちったら・・要金策(笑) 家捜しの末金めのもの発見

こんばんわ~ 
マジ寒いですねぇ


前回のぽちったブログ・・沢山のイイね!コメントありがとうございました
ワタクシ事で大変恐縮でした。ほんとうに何時もありがとうございます

という事でポチっしただけじゃダメ・・ 支払いも必要になってくるので金策が必要スッ

なのでまずは家捜し開始 ばっちい家を家宅捜索・・ セコイ体質なんで、小銭すら墜ちて
ませんでしたが、引き出しのカード束からコレを発見・・ あらま!完全に忘れてた・・



処女カードじゃなく ズボズボ使いさしのものです どうにかならんの?言う事でネット徘徊




どらぷらのページに導かれました  すると現金返金の要領記載・・・

うろ覚えですが、確か少し前まで返金じゃなくて、ETCカードにマイレージ返金だったような・・

現金返金と聞いたら元気になりました(アレちゃいますよ(爆))
サイトからPDFの申し込み用紙をダウンロード

申込書とハイウェイカードを、専用封筒(または「料金受取人払表示」を印刷し貼付けたお手持ちの封筒)に同封し、「書留郵便」にてお送りくださいとあります。




ここに名前等々書いて ハイカの情報も記入 



振込みしてくれるパターンで、普通の銀行とゆうちゅがイケるパターン


封筒に貼る専用用紙もダウンロード出来ます これ普通の封筒に貼って郵便局だしたら書留料金タダになります。



およそ3週間から1カ月後、所定の計算式により精算した払戻し額を、お客さまの金融機関口座へお振込します・・とあります。

計算しましたら5400円なら この金額みたいです いゃーホンマ、ナイよりマシ 助かるぅ(笑)


家捜しでいいもの見つけました もうこんなのナイ(笑)

皆さんも御家にハイカ眠ってませんか・・ (笑) あんまりそんな人いないか・・


あっ 以前当たって報告したブツも到着してました~ これーもしもお金になるなら・・

こっちも、売っちゃう?(嘘爆)


幾らからスタートしましょうか・・・某氏様・・・(大嘘爆)
Posted at 2015/02/13 22:36:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2015年02月09日 イイね!

Tから違うMへ 実は・・アテンザポチってました・・

皆様いつもありがとうございます ワタクシ事でスミマセンが、ご報告でございます


実はアテンザセダン プロアクティブ20C(FF2駆)にてハンコを押してました



ラインオフが2月20日頃で、早くて今月の終わりぐらいに船便にて大阪堺筑港へ。

そこからDOPつけての(少ないですが・・(笑)) 3月初旬納車と思われます。



実のところCX-3一目ぼれから始まったマツダ攻略でしたが、前々から気になってしょうがなかった

アテンザのビックチェンジも確認。その内容と価格を知っていく経過で、アテンザに傾いておりました




そして東京オートサロンで現車を確認。デザインは最高のCX-3でしたが



ワタクシには、やはり狭いという事で、ターゲットは完全にアテンザに変わりました




ワゴンとセダンでかなり悩みましたが、荷物を積む機会が少ないという事、トランクのレバーを引くと




後席が両側とも倒れて広大なスペースが発生(はっきり言って寝れます(笑))するのがわかり、



重さも20kg軽いのもあって、セダンにしました。色も最後まで悩みましたが結局 無難に


スノーフレイクホワイトパールマイカに決定です


尚、クリーンディーゼルは非常に魅力的でありましたが、通勤に使う訳でもなく、41万円の価格差と
(Lパケは買えないので



XDと20Sの単純差額)ガソリンが下がってるきてるという事。意外に20Cでも普通に走れてソコソコの


燃費のようなので、スカイアクティブDのビッグトルクには未練いっぱいではありましたが、


Gの方で我慢するという事で決着・・・



SAIはとってもいいクルマでずっと乗るつもりでしたが、歳をとって視力、体力も衰える中 


ぶつからない安全システムやレーンキープアシストがあるクルマが必要と考えはじめ今回


の購入に至りました。





そして今を逃すとSAI乗りつぶし決定かなとも思ったので、最後のチャンスかと考え逝きました






当然、安全システムだけを取ったらスバルが一番ですが・・・・




やっぱりマツダ車の6世代群はカッコイイ



鼓動デザインはシャイコーですね・・・


試乗車も置いてない様なスカイアクティブGですが、20Cの燃費は17.4km/L、

最高出力:114kW〈155PS〉/6,000rpm 最大トルク:196N・m〈20.0kgf・m〉/4,000rpm


乗り味は総じて普通という評判ですが、実は高圧縮率で高効率を実現してる


隠れた逸材だとワタクシは思っております。


エンジンもディーゼルより80kgも軽いのでディーゼルと違った乗り味で悪くはないのではと期待


しています(笑) なにより安いのが嬉しい(笑)




という訳でミイラ取りがミイラに・・・(笑) みんカラの方もこれまでどうりに活動しますが


アテンザネタでいっぱいになってくるかも知れません その場合はスルーで結構です(笑)


HSC・CTC他OB会等々の皆様も含めてこれまでどおり、御交流頂ければ幸いでございます

今後とも宜しくお願い致します  m(__)m



やれんのー
Posted at 2015/02/09 22:46:19 | コメント(40) | トラックバック(0) | Mazda | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
8 9101112 1314
1516 1718192021
222324 252627 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation