• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2013年5月18日

アイラインLEDを取り付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
身内よりの依頼でアイラインLED取り付けです
プラドのバンパー外しは非常にやり易いです
まずグリル上のカバーを外し
グリル上のナット3箇所とクリップ2箇所を
両サイドのナットも外します
2
グリル下側真ん中と両サイドのナットも外します
バンパー下はツバの大きいナット4本で止まってる
だけですムチャ簡単
3
フェンダー内バンバー側のナット3個も
外しちゃいますSAIやHSならクリップですが
こんなところも全部ナット。ワイルドです
フォグコネクタも手を入れて外します。
そしていつもの様に両サイドのライト下の
はめ込みをパチンパチンと外したら
4
バンパーが外れました。
下には高さの丁度いい箱を置いてます
5
ライトのココに1cm間隔のテープLEDを貼ります
スモールより配線は既に分岐されてましたので
更にキボシ加工にて分岐。
6
余裕のつくりなんで。少しオフセットして貼り付けます
この方が正面からもテープLEDが見えにくく劣化を防ぐ意味も
あってお勧めです。 斜めになってるのでいい感じになりそう
7
テスト点灯です。
8
左もええ感じ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアネジカバー装着

難易度:

フロント&リア・デフオイル交換

難易度:

ラプターライナー購入

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

光軸確認

難易度:

ランドクルーザープラド KZJ7# 電球適合表

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation