• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの"新 おばちゃん号" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2013年12月28日

ダイハツ(純正) ワイドエントリーメモリーナビNMZP-W64D その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LA600Sタントにワイドエントリーメモリーナビ
NMZP-W64Dを取り付けました。
特殊ルートで購入。取り付け説明書一切なし
の不明瞭事項がある中、勘で装着です。
この製品は純正ナビ装着用アップグレード
パック対応の安い方のものです。CD録音
出来ない以外はフルセグでもあり中々多機能
ステアリングスイッチも使えて快適仕様です。
2
このポッカリ空いた穴にナビを挿入する訳です
テープで止めてある 必要コネクタ類を外す為
白ビニールテープを外す必要あり。指を突っ込
んでクチュクチュ
3
こんなになります。(パネル外した後に撮影)
アンテナケーブルは右側のインナー部に
刺さってます。スグに気づきましたが、気づか
なかったらアラヘン~になるとこでした
4
パネルを外す為、シフトノブを外します。ロック
ボタンを押して 一番下へ。写真のとおりネジを
外し、ゆっくり抜けば簡単にノブが外れます。
5
次にセンターパネルを外します。素手でオッケー
尚ね先ほど抜いたシフトレバーの先がシリコンで
ヌュルヌュルなんでカバーして作業される事を
お奨めしときます。
6
バネルの裏面です。デンソーの製品ですね(笑)
コネクタ3つを抜いて、傷がつかない様において
おきました。
7
こうなります 修羅場です
8
地デジアンテナを取り付けする為、
Aピラーのインナーパーツを外します
これも素手でオッケーでした。
続く( ^ω^)・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイバーナビ CL912Ⅱ アップデート更新記録

難易度:

久しぶりに‥あわゾー洗車!‥(2025/08/20㈬)🚗💨

難易度:

恒例のキリ番 ゾロ目 

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

オイル交換&フィルター交換作業‥(2025/08/20㈬)🚗💨

難易度:

ディスプレイオーディオ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation