• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年10月26日

だんだんEV航続可能が距離が伸びていっております

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
EV走行可能距離記録用としてここに入れます
納車2日めの満充電のEV走行可能距離は当初78km
2
それが走る度に少しづつ増えていきます
これはつい最近
3
走行後満充電 1km増
4
そして今現在ですがまた増えてます カタログ値の87kmに行くのでしょうか 

電費はまだ見たことないので今度確認します(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電費のこと③ ほかにわかることできること

難易度:

ほぼフル充電後の走行可能距離更新(08/18)

難易度:

虫🐝対策

難易度:

フル充電走行可能距離!

難易度:

電費のこと④ まなんだこと

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月26日 7:59
やれんのーさん おはようございます・・・😃

EV走行可能距離が増えていくって最高じゃないですか・・・😄
もしかしたら、プリPHEVは電費からちゃんと計算してくれているのでしょうか???・・・😊

UXEは、通算平均電費を上げても、走行可能距離は全く変わりません・・・😭
D経由でメーカーに問い合わせて貰ったら、電費からの走行可能距離計算はやってないとのこと・・・何だかなぁって感じです・・・😂

やれんのー号の今後の報告楽しみしてます・・・羨ましい・・・😆
コメントへの返答
2023年10月26日 8:35
RUN.さんおはようございます
こんな処にコメント恐縮です

走行可能距離、カタログ値に満たないじゃんと思っておりましたところ、徐々に延びてることに気づきました(^_^;)
気温?運転の仕方?良くわからないですが嬉しいです(笑)

なんか電費出る画面があるとか…
ディスプレイはMILEL以外みないので少しポチッとして確認したい思います。
UXEこそ見たいところなのに…
アップデートでなおらないものなのでしょうか?声を上げる人が少ないのかも(^_^;)
突然電費確認画面が現れることを
お祈りしまーす
ありがとうございました
2023年10月30日 15:28
電費のカウントアップは修行ですね!
早く100km超えたいです。
コメントへの返答
2023年10月30日 19:42
u91016さま こんばんは~
コメント誠に恐縮でございます
インチダウンでしたね(#^.^#)
100越えも直ぐなのではないでしょうか いいですね

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation