• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [トヨタ SAI]

リアバンパーのお掃除

投稿日 : 2011年06月06日
1
いつものオレンジのやつで、ズコッ!
2
ズコッ、ズゴッ、ズゴッと結局、7箇所ヌキヌキ
3
ネジ抜いて 手で引っ張って バコッ!
4
反対も1本だけネジヌキヌキしてバゴッ!

トランク開けてメクラ開け、両サイドのネジもズルッ
5
両手で持って手前にヒッパリ!!バッ バゴッ!!○×※△□・・・

はずれたよ
6
結構ミジメな姿の mySAI
7
内側、ドロだらけでびっくり。毛糸のたわしで
ゴシゴシ!!洗!!
8
今後の為に穴あけ・・・しときました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月6日 22:26
バンパーの内側をゴシゴシって
マジっすか~
ってか、洗車の時にバンパー外す人
初めて見ましたよwww
コメントへの返答
2011年6月6日 22:57
ISAKOさん こんばんは~

ハイ、ゴシゴシしごいてやりました。

ホントはある国家的任務の為に外した
訳なんですよ・・(笑)

極秘のプロジェクト・・・
草刈とは違いますよ
2011年6月7日 9:43
やれんのーさん、おはようございます~♪

それにしてもバンパーの中まで掃除してるんですね!?
なんて綺麗好きな~☆

ところで加工するとは?
今度はなんでしょう??
コメントへの返答
2011年6月7日 14:05
Su_gaさんこんにちは!!
コメントありがとうです

以前、田舎で、どうしても泥だらけを走ら
ないといけなくなってその時に入ったのか
泥の塊が・・・(^_^;)
でもこれで、スッキリしました

加工ですか・・・定番の弄りです
多分ウィッシュにも装着可能ですよ。
2011年6月7日 21:35
こんばんは!

リアバンパーの掃除のためにバンパーごと外すとは・・・
凄い!
こんな人,今まで見たことがなーい!

でも,たまにやってみるのもいいかも知れませんね?
普段目に付かないところには,汚れが沢山詰まっていそうな気もしますしネ(^o^)ノ

これで,関西オフ会への準備もOKですね( ^ー゜)b
コメントへの返答
2011年6月7日 22:24
幹事長こんばんは

お怪我なされてるのにコメントすみません
本当大丈夫ですか?

上のコメント返信でも書きましたが、ちょーど
左リフレクターの下あたりですかね~水を
かけてもかけても砂っぽいのが中から出てきてたんですよ。
なので前から外して掃除してやろうと思ってました。
これはあるものの取り付け調査も兼ねて
ました。 また近ぢかアップしますね

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation