• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2014年3月20日

COXパフォーマンスダンパーの取りつけリア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リア側です
取りつけはバンパーの中にあるリアパンパーアームの取りつけ部の
ネジ穴を利用してやる形です。 丁度そこがリアフレームの先端に
なります。
まずはバンパーカバーを取り外します
2
写真のようにメクラ板を捲って 10ミリのネジを外します
3
この位置にある両側のネジも外します 10ミリナット
このナット抜くのも入れるのもなかなか位置が定まりにくく
ちょっとクセものです
4
次にバンパー外しの為 下部クリップ外し 左フェンダー側2
バンパー面3 右フェンダー1 の構成 ここも毎回 クリップに砂が
かんでて往生します 破損覚悟でグリグリやっちゃう事も・・
Sになって下さい
5
ボディ側からバンパー外していきます フェンダー側から素手で
ゆっくりと捲る感じで・・ボソッと下に落ちちゃうので、ダンボール
等箱や台をバンパー下に置いてサポート出来るようにしましょう
6
バンパー外しました 
パフォーマンスダンパー取りつけはこのバンパーアーム取りつけ部
へ行います 12ミリのナット3つ トルクは低めですので普通のBOX
レンチでOK
7
バンパーアーム取りつけ部のネジ抜き 装着した状態がコレです
ネジ1本だけ残して簡単に仮止め 浮くくらいにしておいて横から
残り1本を抜き、スペーサーを入れてやるとやり易いでしょう
8
30N・mで締め付け 6コ全て実施 その後バンパーを戻して完成です

取り付けた感想ですが・・・前後にタワーバーを取り付けたような
感覚でボディがしっかりして、ドッシリした感覚に変ってます。
カーブでのロール量が減って、スムーズなラインどりが出来る感覚
運転するのが楽しくなります。 つき上げの起こりそうなところでも
ドンっとこず制振してるのが判ります。但し期待してた微振動の
改善については完璧に抑えてないです。 以上ドシロウトが感じた
感想です。
最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

車検に出しました

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月29日 23:59
初めまして。
2010年のSAIに乗っています。
COXパフォーマンスダンパーについてお聞きしてよろしいでしょうか?
「前期のSAIの後ろには、このダンパーは取り付けられない」と書かれている人がいます。 しかし、やれんのーさんは、取り付けていらっしゃいます。
どこが違うのでしょうか?
お時間がありましたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2019年8月30日 6:01
ポンテ様 おはようございます
コメント誠に恐縮でございます。
本品はHS250hだった記憶です。
こちらの表を見ると
http://www.cox.co.jp/custmer_center/images/bodydamp/COX%20Body%20Damper.files/bd_lineup.jpg
SAIも全てのモデルで取付が可能となっております。
仰ってるのはこちらの商品ではなく、後期に純正で装着されてるパフォダンの事ではないでしょうか・・。コストダウンで装着しているパ-ツと考えられ、少し違うのかも知れません。
2019年8月30日 8:54
早速、お返事を頂きまして有難うございます。
ブログを読ませていただき、既に、SAIは手放されていることを知りました。
すみませんでした。

おっしゃられている通り、HS用の物のようです。 

https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/542968/2702602/note.aspx



もう一点、お聞きしてよろしいでしょうか?
SAIはオイル上がりの問題を抱えている2FZエンジンを乗せていると思いますが、オイル上がりの問題はありましたでしょうか? 今のところ、私の車は問題ないのですが、もしかしたら、この後、オイルが上がってしまうのかと、少々心配しています。 ディーラーの方は「SAIでこの問題で対応した記憶がない」と言っていたのですが。。。。

無料交換はされましたのでしょうか?

http://gazoo.com/my/sites/0001453677/seiyapapa/Lists/Posts/Post.aspx?ID=874


お忙しい所、私の為にお返事を頂き、ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年8月30日 22:38
ポンテ様 おはようございます
SAIコメ誠に恐縮でございます。

ハイっ仰るとおり手放して随分経ちます。なので色々忘れております。お力に成れなくてスミマセン

ワタクシが乗ってた頃は殆ど不具合なく、オイルでの問題もありませんでしたが、HSの知り合いで不具合が発生。エンジンのヘッドとピストンを無償交換されました。
事例的にはあってもそこまでいっちゃう方は少ないのではないでしょうか 
2019年8月31日 23:45
こんばんは。
お返事、ありがとうございました。
また、お聞きすることがあるかもしれませんが、その時は、よろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2019年9月2日 23:29
ポンテさま こんばんは
コメントお返し遅くなりスミマセン
かなりイロイロ忘れてますが、なんとかお応えしたいと思います

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さま コメント誠に恐縮です 私のバッハでございます。良い経験をさせて貰いました(^_^;)」
何シテル?   06/16 17:41
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation