• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lilim.18th.Angelの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年12月27日

PIAA コバルト6000K 純正交換用HID D2Rに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正HID(4500K?)から、PIAA コバルト6000Kに交換
ディーラーで交換してもらいました(無料でね♪)

点燈時は蒼白くなかなか品のあるお色でよろしゅうございます。
2
89-80工房製のポジション灯ともども「白っ!」が強調されて、フォグがやたら黄色っぽく見えますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビームLED化2024/04/14

難易度:

フォグランプ球をLEDに交換

難易度:

備忘録:テールランプ交換 左側

難易度:

フロントウインカー球をLED球に交換

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度: ★★

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月29日 13:08
こんにちは♪

無料で交換できてラッキーでしたね。
さすがに6000Kは蒼白いく凄さを感じます。

私のストの純正HIDは、トヨタ車などに較べて暗いと思います。
今回の交換で道を照らす明るさは変わりましたか?
きっと他車の純正HIDより、かなり強力になったのでは!
コメントへの返答
2010年1月1日 21:37
どうもです。

実はディーラーがサス交換時にカーゴランプのカプラーを外したままにしてたんで、それを直すついでにお願いね♪ニヤリ
で交換してもらった卑怯者です(笑)

たしかに明るさはアップしました、この「白い魔物」の魅力に獲り付かれると、もっとケルビン数UPを!! てぇのも判るような気がします。

が、ジジイの俺はコレくらいで充分です。
フォグが付いてるとはいえ、雨天の夜間時とか怖そうですしね。

プロフィール

お友達登録をしていただいた方や、自分のレビューや整備手帳、ブログにコメントやアドバイスをしていただいた方々のおかげで、とても充実したみんカラLIFEを過ごしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバーベースの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:33:38
ナンバープレート位置を変更【2/2】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 19:17:27
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 03:42:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
 CIVIC HATCBACK 1.5L DOHC VTEC TURBO CVT(HON ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
♪遥か遠い日の・・・ 免許を取得後、初めて購入した記念すべきクルマです HONDA ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年9月20日納車。 1991年以来(!!)の新車です(´∀`*) 「エコカー減 ...
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
Bianchi CIELO 2016 Matt Celeste 運動不足の解消に買ったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation