• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぇいの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年1月30日

オートスライドドア&ミラーSW LED交換&追加! その③ 完成♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いよいよラストになります!

ミラースイッチ部分をまずは取り外します!

が…ここも固かった~(>_<)
2
続いて、LEDが付いている基盤部分を探しました。

結果、裏の黄丸部分でツメを取れば基盤が出てきます!

自分は最初違うところを外しました(つд⊂)エーン
3
上の黄丸部分を外すと写真の基盤が出てきます!

写真上のパネルは外さないで平気です…自分はどこを外せばいいのか分からずここも外してい待ったのです(´・ω・`)

折角なので記念撮影をw

それにしても写真の基盤たちの上下の位置バラバラ(;^ω^)
4
いよいよ作業に入ります!

黄丸部分…LEDの打ち替え

ですが、今回ミラーの△矢印部分も光らせたいので以下の物を追加しました!

赤丸部分…LEDの追加
緑丸部分…820Ωチップ抵抗の追加

この追加部分ですが、はじめから半田が盛ってあるので付けるだけで大丈夫です♪
5
チップ抵抗はこれを使用しました。

木下電機から購入した820Ω チップ抵抗!

多少基盤の『ココに付けろ幅』より小さいのですが、しっかり半田付けできていれば問題なしです!
6
LED及びチップ抵抗のハンダ付け終了後です!

余り近くでは見ないでくださいね~(;´∀`)

点けばいいかっていう勢いでやったので、結構適当ですw

打ち替えも終わったので、元通りに組み立てます!


(´・ω`・)エッ?点灯試験?
この基盤は自分には複雑すぎてさっぱり分かりませんw

なんとなくは分かるんですけど確信はないので、車両での点灯試験にしました~w
7
一回目~!

見事に△矢印部分だけが点灯しませんでしたw

これは丁度いいということで一枚撮影♪

ちなみに半田がうまく載ってなかったようです…再度ばらして打ち替えて…
8
2回目です!

見事全部点灯しました(∩´∀`)∩ワーイ

上の写真と見比べてみてください!

三角部分が光っているのとそうでないのとじゃずいぶんと印象が違うと思いませんか?



これにて終了です。最後まで見て頂いた皆様ありがとうございます!

また、参考にさせて頂いた皆様にもこの場をお借りしてお礼申し上げます!

更に…この整備手帳を見てもしやられる方がいれば自己責任でお願いします!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

ワコーズ RECS施工(2回目)

難易度:

そういえばPivotスロコン

難易度:

ウインドウォッシャー液抜き

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月5日 23:14
こんばんは!師匠かっこいいすね(^^)自分もやりたいですが・・さっぱりわからないすねm(・・)m今度教えてください!!自分も弄りたいけどなかなか時間がつくれなくて師匠にドンドン差をつけられてく(TT)
コメントへの返答
2010年2月6日 8:59
おはようデス~!

結構お気に入りですよ♪
やっぱり三角部分も光るといいよね~w

今度一緒にやります?間接照明まだつけてないのでw

いつつくんだろ…(;´∀`)
2010年2月6日 22:35
いいですね!!一緒にイジイジしますか(^^)V勉強させてもらいます
コメントへの返答
2010年2月6日 23:40
いいでしょ~♪

時間が取れそうな時には連絡ください~!

できるだけこっちが合わせるように調整するので( ´∀`)bグッ!
2010年2月7日 9:26
おはようございます!自分も師匠に負けずと(^^)p朝からイジイジしてますよ。とりあえずLED追加してます。しかし寒い(TT)
コメントへの返答
2010年2月7日 21:25
こんばんは~(;・∀・)

朝から元気ですね~!

弄りは追い抜かれそうですね(;´∀`)
自分ももっといろいろしなくては…w
2010年3月27日 11:50
こんにちは!

自分も今日ここのLED打ち替えましたよ

三角部分も光るようになって満足です♪

整備手帳とっても参考になりました!
コメントへの返答
2010年3月27日 21:53
こんばんは~!

おぉ!おめでとうございます♪
やっぱり点いてた方がしっくりしませんか?w

次はどこ光らせちゃうんでしょうか(*´艸`)

楽しみにしてますね~!
2010年9月25日 12:03
いつも足跡ばかりで申し訳ありませんでした。
本日、この手帳を参考に打ち替えしました。

うちのは三角部分が透過しないようなので、LEDの追加はしませんでしたが、この手帳のお陰でとても助かりました。ありがとうございます。

今後も、色々な手帳を参考にさせて頂きますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年9月26日 7:45
おはようございます!

自分の手帳お役に立ったようで何よりです♪
後期最終の方だと仕様が変更されて透過しないらしいですね(;´∀`)

最近さぼり気味ですが、少しずつ頑張ってみますね♪
これからも宜しくお願いします!

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 
三角窓 ブラックホール  
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:28
 
No.42 イカ焼き 始めました♪ (取付編) 
カテゴリ:整備手帳一覧
2011/01/01 13:10:24
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation