• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

R32 リフレッシュ その1

R32 リフレッシュ その1 2日目です。

実は初日の月曜日。ステアリング交換を先にやってしまおうと思って、ごそごそとやっていたのですが、純正ならば問題なかろうと先に手配しておいた純正ハンドルの上物なんですが。

ハイキャス(4WS)の関係で「前期物と中期物があったなんて」初めて知りました。オイオイいい加減にせいよ、という感じです。外してみて、付けてみて初めて気が付きました。もっと早めに気が付けよという気もしますが、仕方ありません。


というわけで、最初から挫折してしまいました。あーあ。おかげさまで始めてヤフオク出品初体験(手配してしまったハンドルの処分の為)なんていうおまけまでついてしまった。その代わりに今日、落ち込みから立ち直って別の前期物ハンドルを手配しなおしました。あーあ。


さて、今日は気を取り直してGT-Rの室内掃除です。

今回のメインイベントはシート交換なんですが、それに付随してあれこれとオーナーの意向とこちらの過剰なサービス精神とが合わさって、できれば内外装のリフレッシュまで手掛けたいなあ、という野望があります。

とりあえずは運転席・助手席のシートを外して掃除機がけから始めます。
面倒なようですが、両シートを外すことにより随分快適な室内環境が実現できます。

で、またしてもつまずきが。

リアシート座面が固着して外れない。まあ外すしかないんですが。





前オーナーまでは、外装をニスモ仕様にしてみたり、ショックアブソーバーをオーリンズに換装してみたりということには熱心だったようですが、内装に関してはターボタイマーをつけたり、オーディオを入れ替えた以外にはさほど関心を払っていなかったようです。
要はシートを外した時点で「汚いなあ」と、呆れる事しきり。

まあ、基本R32に限らずGT-Rオーナーって頑張って乗り回すことには熱心な方は多く見かけますが、きれいに維持するという方向には行かない(というより弄られた個体が多すぎる)ので、仕方ないとも諦めてはいるんですが。


さあ、午後も頑張ってみますか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/04 12:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 20:19
こんばんは。

運転席シートのあそこの部分、どうしても擦り切れちゃうんですよね。

もしかして、リアシートまで交換するんですか?

ハンドル・・・落札価格くらいで売却できるといいですね。
コメントへの返答
2009年11月5日 19:06
いつもコメントありがとうございます。

ポジションも低いので、いつもあそこが当たってしまい、擦り切れるのは仕方の無い所ですねえ。
某オクでも見たことがあるのですが、出品されている物はほぼ例外なく切れてしまっていますからね。

ただ、今回試すつもりは無いんですが、レールだけ入替(運転席⇔助手席)ができれば一番いいんですが。

リアシートを外すのは、室内清掃のため、これだけです。どうせやるなら外してしまったほうが、やりやすいし、ついでにリアシートも洗えるので。
過去のブログをご覧になっていただいていればお分かりかと思いますが、私が室内清掃を請け負う時には、基本的にシートは丸洗いします。もちろん外してからです。

よくある中古車業者のように表面だけチマチマ洗うというのはどうにも気分が悪いので、あらかじめ代車をお出ししておいて、私の気の済むようにやります。もちろんお客さんにもそれを承知してもらってからの話ですが。

でも気持ちいいですよ。丸洗いしたシートってのは。
あ、もちろんサイドエアバック内蔵シートはやりません。怪我をしたくないので。

そういえば、ハンドルの出品を見ていたら、エアバック内蔵ハンドルも皆さん平気で出品しているんですよね。あれで輸送中に暴発したとかないんだろうか?と人ごとながら心配でなりません。
知らなきゃそれで済むんでしょうけど、基本的にはエアバックって火薬の力で風船を膨らませる装置ですからね。大丈夫なのかなあ?
日本国内でエアバックのオプション化が遅れたのも「火薬取締法」に抵触するからと聞いています。その辺の法整備と、エアバックの安全性の確保に手間取っていたそうですからねえ。



プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation