• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

さよならヴィッツ君、こんにちわアイ君。

さよならヴィッツ君、こんにちわアイ君。 今日はヴィッツ君のお嫁入りの日でした。

ということで画像ホルダをまさぐってみたのですが、私が思っていたほどヴィッツ君の写真というか、ヴィッツを被写体にした写真がありません。何とはなしにヴィッツ君が写っている写真は探せば何点かはあるのですが、これぞヴィッツ君の写真という、真正面からとか決めアングルの写真がない。

うーん。それだけ、そこにあるのが普通なクルマで居てくれたという事なんでしょう。

実際、代車に出すことを考えると、あれだけ安心できるクルマもなかったし、受け取る側としても、特に心構えもなく乗れるクルマというのはありがたい存在でした。

真面目な話、またヴィッツ君を懲りずに買ってくるかもしれません。


さて、心残りがないといえばウソになりますが、既に買ってしまったものはどうしようもない。もう明日からアイ君に乗らねばなりません。
というより、今日、ヴィッツ君の新しいご主人様が契約者となる自動車保険の契約書も貰ってきてしまったので、うんもスンもなく、私の自動車保険からヴィッツ君を外しておかなければおかしな事になってしまいます。

というわけで、車両入替と呼ばれる内容変更手続きによりヴィッツからアイへ保険の対象車両を入れ替えました。
賢明な方はお気付きになったかもしれませんが、実は姫路からこちらへ回送中のアイ君は無保険だった訳です。もっとも、いまだにこちらに書類(旧車検証)すら来ていないわけですので、保険の入れかえのしようも無いのですが。
まあ、もし万が一何かあった場合には「他者運転担保」なんてものを使うつもりなんですけどね。


明日はヴィッツ君の名義変更の為の車庫証明を提出してきます。で、来週の金曜日に正式な名義変更をします。ここで戸籍上もヴィッツ君は他人のものとなってしまうわけです。
よく働いてくれた車でした。

さて、アイ君はどうなるのでしょう。

多分週明けから、いきなり代車として活躍してくれるはずなんですが。

随分早い気もしますが、ヴィッツのオイル交換のついでにアイのオイル交換もしておきました。アイの取扱説明書上では3.7リットルが交換オイル容量でしたが、寝ているエンジンの為か、どうもオイルの落ちるのが遅いようで、スティックを見つつ交換していったら3リットルしか入りませんでした。
排出されたオイルは非常にきれいなもので、換えるまでも無い感じでしたが、一旦抜いてしまったものは仕方がありません。

しかし、軽のクセにオイルの量が多いと感じました。また、オイルドレンコックは異様に大きく、またコックには簡易フィルターも一体化してあるものでした。うーん、やっぱ新規設計は独特だなあ。

とりあえず、今日のところはアイも半分だけ洗ってあげました。

ゆっくりできる休みが取れれば、もう少し見栄え向上の為のお掃除をしてあげたいものです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/04 21:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation