• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

流石に今日は暑かった

流石に今日は暑かった 流石に今日はお盆開けからすぐの全国的な猛暑日といわれただけあって暑かった。

ウチの柴犬ぺろぴーも夕方帰ってきたときには、散歩に行く前からハヒハヒ言っていて、まるでもう散歩に行ってきたかのような感じでした。
うちの犬は、私の実家が近いこともあり、畑が忙しくない時はウチのオヤジが散歩に連れて行ってしまっていることが多いのです。でも、なかなか衰えを知らないおしっこの勢いやウンコ(ごめんなさい)の出たタイミングと回数を見れば、やはり行ってないのは明白です。仕方がないので普通のロングコースに連れて行くことに。


日中仕事の中休みで家に帰ってきたときのことです。
私の事務椅子には肘掛がついているのですが、これが妙に熱いのです。あれ?と思うくらい。ふと机の上の電波時計(カレンダーと温度・湿度計つき)を見ると37度の湿度45%を表示していました。

こりゃあ、熱く感じる訳です。だって、体温よりも気温の方が高いんだもの。


ところが、私の目に入ったテレビニュースやネット記事を見る限りでは「猛暑・猛暑」という表現はよく目にはしましたが、この「体温よりも気温が高い世界」という表現をしたところには出くわしませんでした。いいと思うんだけどなあ、この表現。
悪く取れば空調が完璧になされたスタジオの中から出たことのない人には思い浮かびにくい言葉なのかもしれません。

しかし、体温よりも気温が高いということは、普通に考えれば熱を外気に発散することによって体温を下げることが出来ない訳ですから、特に、あまり汗をかかない人はまずそうですよね。ありていに言えば、体温調節機能が衰えているであろう御老齢の方は特に、という事なんですが。
幸いにも湿度は比較的低め(通常の夏だと湿度60~70%位はあたり前だったような感じだったと思います)ですから、発汗による体温調節は比較的しやすかったのかな?とは思います。もっともこの暑さじゃ「楽」とは言えませんが。

でも、今事務所の中の気温が30度に対して湿度は60%ですから、空気中の水分量は変わらず、気温上昇の分、相対的に湿度の数字が落ちたというだけなのでしょうね。


ここ、浜松(旧浜松)以外では結構雨が降っているようです。
わざわざ旧、としたのは昨日水窪の方に言ってみたら「今日はからっと晴れた」位のことを現地の人は言っていたから。という事は山の方では割合雨は降っていたのね。川も増水していたっぽいし、時折見える山肌を駆け下りる水の勢いも結構激しかったみたいだし。

余分な話ですが、ヤマメの塩焼きが大変おいしゅうございました。これが食べたくて水窪くんだりまで出かけたのです。
一緒に行った嫁さんも「あれは美味しかった」と、「ヤマメの背中にかぶりついた時の感触と味」の事を帰りの道中、繰り返し口にし、記憶に残っているそれを思い出しては反芻しておりました。しつこい位。また連れて行け、という事なのでしょう。




少し位雨は降ってくれた方が焼けた地面が冷えてくれていいです。まあ、あんまり強い雨だと「営業車・ロードスター」の私にとっては乗り降りが億劫になるのでホドホド位にして欲しくはありますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/18 00:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

この記事へのコメント

2010年8月18日 19:38
おばんです。

いや~当地も暑かったですよ~。でも、わんこは毛皮が服なので暑そうですけどねぇ・・・。

そりゃ、日陰で伸びているのも分かる気がします・・・。
コメントへの返答
2010年8月20日 7:44
コメントありがとうございます。

でも、犬の毛皮は野生動物として皮膚を守る為の必須の装備品ですからねえ。ナマの肌を晒していける人間の方が動物として不自然ですし。
普通に考えれば蚊等も含めて周囲は外敵だらけですからね。

とはいってもあまりにも暑いと思えたときにワン公に作業用の扇風機を向けてあげると穏やかなそうな顔に変わりますねえ。

でも散歩に行くのは大好きなんですよねえ。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ジレラ サトゥルノ350 ジレラ サトゥルノ350
黒のサイクロン号、ジレラ サトゥルノ350です。おそらく「何これ?このバイク?」て感じだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation