• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

こりゃあひでえ

こりゃあひでえ 昨日バッテリーをはずしたこともあり、青インプに付けられていたオーディオが不調となりました。
もっとも、「ナビを外して空になっちゃったので、入れときました」という程度の何ちゃってオーディオでしたから、ハナから長続きするとも思っていませんでしたし、操作方法もよくわからない、という程度でしたから、これを期に入れ替えよう、と。

入れ替える予定のオーディオは、トヨタのディーラーオプション品です。
何度かここでも書いているように、操作パネルだけで商品性をアピールしなくてはならない社外品オーディオは、どうしても装飾過多で、そのため操作性は最悪となってしまっている例が少なくありません。

でまた、ソコソコいい金額を言うくせに、実物はすげー安っぽいときている。顕著なポイントとしては、その操作スイッチの情けなさ過ぎる位安っぽい、その感触でしょう。特にボリュームつまみのヘロヘロ感は何とかしてほしいものです。その点、ホームオーディオのメーカーはその辺のツボがわかっているのか、何とも言えない「しっとりとした」重量感のある操作感を持つボリュームを備えています。
社外品カーオーディオは、操作パネルの質感も、写真映りはともかく、実物をみると何処かの場末キャバレーを想起させられるお手軽な処理・仕上の物が多く、見るからに「安く仕上たなあ」という感じです。

これなら、あまりデザインに色気を出していないメーカー純正品の方がよほどマシに思えます。最高とまで言う気にはなれませんが。


まあ、余談はともかく、実作業に入りました。


先ずは接続コネクターを何とかせねばなりません。今の青インプ君に付けられている何ちゃってオーディオも社外品ですから、おそらくフィッティングハーネスが使われているはずです。ここで、スバルの純正カプラーに組み込まれている配線をバラの配線にして、オーディオに結線されているはず。先ずはこれを外して.......、と思っていました。


やられた。まさかここまでレベルの低い業者だったとは。

あろうことか、車両ハーネスをカプラー手前の途中でぶち切って、ギボシ端子を咬ませてあるとは予想出来ませんでした。



外したナビをまたスバル車に付けるのであればまだしも、外しただけなら、配線キットまで持っていくことはないだろうに。おそらく何も考えず外して、配線キットがないから、そのまま車両ハーネスの方をぶち切ったんだろうなあ、あいつ。



萎えるんだよねえ、こういう所業を目の当たりにすると。





仕方がないので、ハーネスキットをまた買ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/13 12:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 19:12
おばんです。

業者だからこその”手抜き”って奴ですねぇ・・・。

同業者から見ると「萎える」んですねぇ。
コメントへの返答
2010年10月13日 23:21
こんばんは。コメントありがとうございます。

同じクルマを飯の種にするものとして、こうまで愛情のない行為を平然とやってのけるのはね。本当に、換金行為としか思ってないんだろうなあ、と。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation