• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

テスター

テスター 今年は正月2日からレスキューコールがあったわけですけど、翌3日にも同様のコールがありました。内容はバッテリー上がり。

その日はサクシードであちらこちらを巡っていた私は、そのまま嫁さんと犬どもを乗っけたままお客さんの御自宅まで急行。バッテリーのジャンプをしてその場は過ごしたのですが。
後日、様子を窺いつつ、それでもと思い再充電を掛けておいた再生済みのバッテリーのお話をしてみたところ「じゃあ....」というお話になりバッテリーを入れ替えておくことになりました。


その後は気にはしつつも、特にご連絡もないのでのほほんと過ごしておりました。


でも今日になって電話が鳴ったんですねえ。「また上がった」との事。
うーん。なんで?再生バッテリーとは言っても、それほど劣化していた訳でもないバッテリーを改めてサルフェーション除去しつつ再充電を何度か掛けて、電圧の落ちがほぼ無い事を確認した上で取り付けたんだけどねあ。

聞けば、前のバッテリーも1年半ほどしか使っていなかった、との事。たしかに外したバッテリーは今回再生バッテリーとして取り付けたバッテリー同様、サルフェーション除去の為のパルス充電を施した所、見事に復活を遂げています。今のところ電圧の低下の具合を様子見していますが多分大丈夫でしょう。

という事は?経年劣化による極板の劣化ではなさそうです。


クルマをサクシードと入替えクルマをこちらに搬入してみてから、まずはオルタネーターのチェックをしてみました。検査の結果は14ボルト台で問題無いようです。という事は?
とりあえず車載状態のまま再充電を掛けましたが、いつまでたっても充電率の数字(60%)に変化が出ません。んん?という事は何かしらの原因で暗電流が多いという事かな?
とりあえずバッテリーをクルマから外し独立状態で充電しみたところ、充電率は100%と表示されました。という事は車載状態ではどこかに漏れ出ていた電気があったという事なのでしょう。多分。

じゃあ、どの位の暗電流があるのか?

ここまで来ると、テスターがないと判断できません。でも悲しいかな、今までそこまでやらなくてはならない作業がなかったのでテスターを持っていないんですねえ。実は。
いやいや有ったほうがいいなあ、とは思っていたんですよ。でも、それほど切実な思いじゃあなかったというだけです。だって、オーディオやETCの取り付け程度なら検電テスターで十分でしたから。もしくは、専門業者に仕事を振ってしまえばそれで事は済んでしまいますので。
でも、いい機会でもありますのでここはいっちょう張り込みますか、という事で今度はテスターを買ってしまいました。こうして利益は次々と工具や検査機器へと形を変えていくわけです。利益が残らない訳だよ、これじゃあ。

一応念のため、前回外したバッテリーを再登載します。これで再生バッテリーと同様にまた放電してしまうようならバッテリーの問題ということではないでしょう。



さてさて、テスターが来るのを楽しみに待つとしましょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/10 18:24:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 18:44
クランプ型のやつですか?暗電流測定、となると。
コメントへの返答
2011年1月11日 16:12
コメントありがとうございます。

ああっ!アレってそのための奴だったのか。知らんかった。



という事で、頼んでしまったのは普通のテスターです。あーあ。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation