• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

サクシードを頑張って磨いています。

やっと本日、サクシードの地デジ化が完了いたしましました。やっぱ何回やってもフィルムアンテナの貼付けは緊張するわー。受信も良好です。テストも完了いたしました。


昨日のうちにシートも全外しして、オール水洗いもしました。もちろんシートの無くなった空っぽの室内には絨毯爆撃を敢行しましたのでものすごく清潔感溢れる室内カーペットになりました。逆に言えばそれまではものすごく汚なかったわけですけど。やっぱりシート外すと前オーナーの使用状況がよくわかります。


まだ全然乾いてはいませんが、とりあえず今のところ生乾きの状態でシートはフッティングをしてあります。だって、運転席ぐらい付いてくれていないとクルマが動かせませんから。
でも、今更のように気が付きましたが、シートを洗うとタバコ臭が嘘のように消えるのは気持ちのいいものですl.


ちなみに今現在、家庭用の除湿機を車内に設置しフル稼働させてあります。



乾くまでにどれくらいかかるかなあ。





空き時間もフル活用して今日のうちに車体の外装半分ほども磨き直ししおておきました。白は磨き直しが楽で好きです。




ああ。やっと何となく先が見えてきた。でもまだ半分半分。








でも、ふと思ったのですが。


結局、商品化するときのような切羽詰った状況にもならないと、満足の行く具合にまで磨いたことがないなあ。



あれやこれやと妄想はしますけどね。



もっと自分の手の内にあるときにこれくらいにまで仕上げられておけるといいんですけどねえ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/26 19:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 19:49
おばんです。

いや~シートの水洗いご苦労様ですm(_ _ )m

水洗いってやっぱり一味違いますよ~。
本当に臭いが消えますしね。

肉体労働者だと、洗濯機は普通の全自動が一番ですから。
水を使うので汚れ落ちが違いますから。
コメントへの返答
2011年2月27日 7:17
おはようございます。コメントありがとうございます。

実は先月末にも室内清掃(つまりシートを外して丸洗い)の依頼があったんですが、あの頃はさすがに寒くって。断ったというか、もう少し暖かくなってからにしましょうと、やんわり延期させていただきました。
それを思うと今は暖かくなったもんです。もう3月もすぐそこですからね。

もう一つシート洗いの時の秘密兵器があって。以前買った電動マルチインパクトドライバーがシート固定のボルトを回すのに十分な能力があって。
これがあるおかげで、シートを外すのが楽になりました。あたり前の事ではありますけど、結構ガチガチに固定してあるんで。外すのも固定するのにも重宝してます。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation