• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

お尻に火が点く時

お恥ずかしい話ですが、こういう場ですので本音で言うと。
今回の地震の事が身辺に関わることとして認識できたのが「浜松祭り」の開催中止のニュースを聞いてからです。


真面目な話、浜松祭りを主な商機にされているお祭り用品を扱われているお客さんがあるのですが、昨年末に請け負った車の車検その他分の売掛金合計が15万近くあるわけです。
浜松祭りが4月末~5月頭の開催ですから、その準備期間や工期を考えれば2~3ヶ月手前からがその年の最繁忙期となる筈なため、いつもの事という感覚もあって催促無しに年明けは黙っていました。もちろん、催促されるのも良い気持ちではないですし、同等かそれ以上に催促する方だって嫌なモンです。本当に。

それでも3月になっても音沙汰がないとなると、流石にこの辺で一度再請求くらいはしておかないと、と思い入院前、一度別件の電話がてら電話を入れてみたわけです。



すると。


「柴田さん、この時期になっても全く引き合いがない」という悲鳴にも聞こえるお話があるわけですよ。
まあ、ある程度は「どないでっか?」「まあボチボチでんな」の法則で、多少の引き算はする必要はあるにせよ、ちょっと声音を聞く限りでは「これはマズイかな?」というナイフエッジの冷たさを感じたのも事実です。
でもまあ、私自身は入院間際という事もあって「まあ、退院したらお茶菓子でも持って遊びに行きますわ」くらいの返答を、なるべく軽くしておいた訳です。




で。







入院した矢先の事。























浜松祭り開催中止


なるニュースを嫁さんから聞きました。












これはマズイ。











瞬時にそう思いました。回収できなくなるかも?



















まあ、物堅いOさんの事ですから、なんとしてでも、という思いはあるにしても。






























無い袖は触れないor振れなくなったとしたら如何とも仕様がありません。




まあ、まだ結論にまで至った訳ではありませんが。










私の場合はこのような経緯で東北関東大震災の影響が身近に押し寄せてきたのを感じた訳ですが、その感じ方は人それぞれだと思います。






テレビで被災状況を見た




今月の作業工程表が真っ白だった。




全くクルマが入ってこなくなった。





部品が止まってしまったので、機械を動かすにも動かしようがなくなってしまった。





計画停電で、全く仕事が手につかない状況になって、今日は半ドンで帰ってきた。





町の灯りがまったく無く、一杯飲もうにもそんな雰囲気ではなかった。












まあ、感じ方やきっかけは人それぞれでしょうけど、なんだかんだ言っても所詮お尻に火が点かなきゃ、やはり自分のものとして感じることは無いんですよね。やはり。

















実力行使というか、実入りに直結する事というか。
























この教訓を生かすためには。















何かを動かすには、その相手が重い腰を上げざるをえない、お尻に火がつくような何かとは何か?を考えなくてはいけないという事です。




こういうときにクチばっかで何にもしない、やったとしても口先程度の事しかしないビックマウス野郎はやっぱり屑だよね。今度見たら卵でも投げつけてやろうか?とか。



御利益ないから、もうお布施は止めるし、いままで散々貢いできた分の3割くらいは返してくれや?とか。投票もできんし、新聞もいらん、とかね。



つまらん放送ばっかり流しやがって、もうおまえの所の番組は見ないから受信料の口座振替停めるわ、とか。









返す刀で自粛ムードを分析すれば、結局は「(それを言い出しても)困らない奴」が勝手に雰囲気で「じゃあ、自粛しようか?」と言ってるだけじゃあないですか?実際の所。


まあ、パチンコだけは別にどうでもいいですけど。





まあ、野球のナイターにしても「停電に至らない程度」にやってもらう分には良いんでは?という気はします。もっとも節電になるのであれば、特に今の時期なら夜のゲーム開催はなるべく控え、ドーム球場ではないところで開催する分には私は困りませんからどうでもいいんですが。



ただ、東京ドームの火災保険を請け負っている代理店が私の取り扱い保険会社と同じ会社の代理店らしいので、私に火の粉は及ばないにしても噂くらいは入って来るかもしれません。

昨年の今頃は「当日じゃあダメだけど、1週間~10日位前に言って貰えばドームのバックネット裏の特等席が用意できる」くらいに嘯いていたらしいですけど、さて、どの位影響が出てくることか。






















これは想像に過ぎませんが、福島の知事にしたって、福島原発の誘致に当たってけっこう良い思いをしていたのでは?という勘繰りはあります。





だって、浜岡原発を擁する静岡県の、既にとんずらした石川元県知事にしたって、その就任当時は「原発推進」を公認していた訳です。ついでに静岡空港の推進役もやっていました。おそらくかなりの見返りがあったのでは?という疑いはあります。
もっとついでに言うと、浜岡町の税金はものすごく安いそうです。そのくせ公共施設は立派なものばかりズカズカと建ち並んでいるとか。






こういうところから、お尻に火を点けるべきだと思うんですよね。











甘い汁吸っていた奴は誰だ?とね。

どこまでも当事者責任は追及するぞ、というね。

瑞穂も「浜岡原発止めろ」とこんな時に言うだけじゃあなくって、何でこんな所に原発があるのかという理由をフォーカスというか、フライデーしちゃうとか。

石川君の「あの人は今」なんて特集記事組んじゃうとかさ。



やり方がストレートすぎて、学級会じゃあないんだから。

いっその事、テロでも起こす覚悟でばらしちゃうとかさ。

















まあ、元々が期待薄だからどうでも良いんだけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/03 15:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 21:14
お世話になります♪
お初です。

今回の決定って、
関係業者の声を
聞いたのかも、
疑問ですよ。
コメントへの返答
2011年4月4日 10:11
コメントありがとうございます。ようこそいらっしゃいました。

おそらく当事者にとって「どこの誰とも知らぬ、どこかの偉い人」が下した決断なんでしょう。

こんなことなら、市長選に立候補でもしときゃあよかった、とチョコットだけ思いました。

大した評判もないまま無投票であと4年間も康友君に任せてしまうことになってしまったのはちょっと恥ずかしいことだと思いました。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation