• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

鳴かなくなったホトトギスは「もう要らない」で良いんじゃあないの?

近頃機嫌が悪いです。気分も悪いです。



以前のお話に出てまいりました15年来のお付き合いのある会社が結局倒産の運びとなってしまいました。民事再生の申請をして、再建計画の申請も通ったには通ったんですが、アテにしていたスポンサー企業のその後の返事が思わしくなく。

結局アテにしていたと言うのは資金面に関するバックアップなわけです。

つまり自己資金や売り上げの持続だけでは資金ショートを起こしていたわけですから、バックアップのアテが外れればイコールそこで幕引きをせざるを得ない、と。致し方ないですね。

腹が立つのは倒産した事に対してではありません。

もう、そうした状況が見えていたし、その他の事情も知っていたので10月に車検が来るクルマが1台あったのは承知していたのですが、私は連絡をしていませんでした。ここに私の古巣のトヨペットが出てきます。
形としては私の後釜としてのトヨペットの担当者。既に8月に「民事再生の申請をした」と言う張り紙が出入り口の窓に張ってあったにも拘らず、その事を先週半ばまで知らなかったと。

で、知らないままに車検の案内を入れ、事情も知らないままに「お任せコース」の車検を済ませてしまったのですね。ちなみに走行距離27万キロオーバーのOPAです。

事情を知っていれば。おそらく年内にも営業自体が停止してしまう会社の社用車です。しかもメインでそのクルマに乗っていた営業さんは既に退職をしています。
つまり、今このタイミングでお金を掛けるべき理由は全く無いわけです。延命をするにしても後半年とかそういう期間でしょう。しかも社用車はその一台だけではないわけですから尚更ここは上手く軟着陸をさせる事が最優先事項であったはず。


ところがね。この馬鹿はオーパの車検に14万円もの請求金額に及ぶ整備費用をつぎ込ませてしまっていたわけなんです。たまたま私がこの事を知ったのは珍しく古巣のトヨペットに部品注文をしてあり、その受け取りに行ったから。
馬鹿だなあ、とつくづく思いましたよ。「どうしたらいいですかねえ?回収できそうでしょうか?」って、そんなの。既に会社を辞めて8年にもならんとしている前担当者に聞くべきことか?

しかも、11月に車検が切れるクルマの廃車手続きを依頼されていて云々、とか。ちなみに30万キロを優に越した走行距離のカルディナなんですが。
すぐに閃いたのは「トヨペットにこんな事を依頼しても、良くてタダで引き取るくらいが精々で、酷ければ廃車費用を請求されるのがオチだ」という事です。

こと、ここまでの状況になってもまだそういう事を平気でやれる神経が無くっては14万円の車検費用の請求は出来ません。
こんな事をトヨペットにされるくらいなら私のところで車検を素通ししてあげればよかったと悔やみました。こういうときにこそ今までの恩返しをするべきなのに。

という事で、その日のうちにこの会社の車両担当者の所に行って「廃車費用として15,000円をください」というトヨペットからの回答を聞き出し、そんなことにお金を出すくらいなら「私が2万円で買い取ります」と言ってきました。こんな時にこそ、です。



まあ、コレが腹立たしかった事の一つ。もう一つは、私の住む地域に古くからあったスーパーが閉店する、という話。

たまたま夕方に買い物をしに行き、レジで会計を済まそうとしたときに、そこに貼り付けてある紙に目が留まりました。何々?「10/31を以って閉店させていただきます」云々......。え?今月じゃん。おお?レジに立っていたのはこのお店のおかみさんです。即座に「コレどういうこと?」と聞いたところ.......。

「消防署の指導で、店舗面積何坪以上のところは消防設備を完備しなければならないということで以前から指導を受けてはいて。今までは見逃してもらっていたんだけど、いよいようるさくなってきて。
でも、そんな事をしたところで売り上げが伸びる性格のものでもないし、10万20万という設備投資金額でもないし。まあ正直丸が一つ足らないくらいお金が掛かる。

売り上げが先細りであるのは事実だし、これ以上の設備投資をしたところで何時まで商売できるのか分からないのも事実。
なら、今支払いが残っているのはこのレジの機械のリース料くらいのものだから、まだ身動きがとれる今のうちにお店を畳もうか、という話になったんです」

ってことは消防署につぶされたようなもんか?ふーん、消防署ってのは数少ない人助けの機関かと思っていたけど、どうも違うんだなあ。


何か、よってたかって人の商売を邪魔するような奴らばかりだなあ。血も涙も無いじゃんか。うんざりするなあ。
地域防災が云々って言えば聞こえはいいが、唯一残った食料品店を潰す事の方が余程有事の際の供給ルートを考えれば大事な事だと思うんだけど、それよりも自分の書類の中の数字を整理する事の方が大事なんか。ふーん。じゃあ、これからは何でもかんでもジャスコに行けって事だな。



くだらん箱物作るくらいなら、こういうところにお金入れて半ば公共施設化して補給ルート作っておく方が余程生きるお金なんじゃあないのか?と考えるのは馬鹿な話なんかなあ?







近頃はTPPのお話で盛り上がっているようですが、あれも一言では言えんところもある話だしなあ。
ただ、基本公務員ちゅう奴や国や県などという組織は、その構成員(職員の意味ではなく県民や国民の意)を守るのが基本命令であるはずだったと思うんだけど、鳥に例えれば近頃の鳥はどこを向いて啼いているのやら分からんなあ。

「啼かぬなら殺してしまえホトトギス」なんて例えられた戦国武将もいたけど、そんな躾の悪い鳥なんぞは「もう要らんぞ」っていうのがみんなの本音なんじゃあないのけ?真面目に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 15:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

パンク。
.ξさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

12345
R_35さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation