• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月07日

クルマの安全性より運転者の加害性

昔一度だけ新車の100系ランクル・シグナスを販売した事があります。もちろんトヨペットの扱車ではなかったのでトヨタ店のセールスに紹介したのですが、結局台数は帰ってこなかったなあ。いいけど。

そんな事はともかく、そのシグナスを決めてもらった時にお客さんに言われた事を今でも覚えています。曰く



「これで事故の時にこちらが怪我をすることは無い」



え?って思いましたよ。戦車と勘違いされては困ります。それでなくても大きな車に乗ると、妙に上から目線で乗る人が多いってのに。あんまり書くと怒られそうですが、妙にこの手の車高の高い車に乗りたがる人に、小柄な方の比率が高い気がするのは私だけでしょうか?まあ、そんな事はさておき。


近頃のクルマ選びでは自動ブレーキシステム付きのクルマであることを条件にする人が増えてきました。理由はもちろん「安全だから」「いざという時に役に立ちそうだから」という事を挙げる人が多いのですが、ちょっと待て。

もちろんどうしようもない部分として加齢による判断力や注意力の低下はあるにしても、そもそもの話、

事故をしない人はずっと事故を起こしません。反対にやる人は殆どといって良いほどの確立でまた事故に遭遇します


単純な話、危ない人は運転歴が何十年になろうとも何時までも危ないのです。もうかれこれ四半世紀もの間、ずっと自動車保険を扱い、自動車事故を見続けていますがそう思えます。そういう事故発生率の全体をまとめて「10年に1回」という確率で保険会社は自動車保険の保険料を計算しています。
つまり「やらない人」にとって安全装置は単に運転を邪魔するものにしかならない可能性が高い半面、「やる人」が付けてこそ初めて意味のある装置になるかもしれないという事かな、と。


という事を考えていくと、究極的には「危ない人を危険運転者としてマークしていく」のが一番なのかもしれません。そういう方々に対して何らかの更新制度や教習課程を課していく方が良いんじゃないのかな、と。そもそも現行の自動車学校や免許更新制度、点数制度等々の交通規則は通過儀礼にしか思えませんしね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/07 12:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation