• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

マグネットシートが塗装面にこびりついて取れなくなる

身体障害者になってからはマグネットシート製の身障者マークを付けています。

以前乗っていたサクシードでそんな現象は無かった気がするのですが、オーリスに付けていた身障者のマグネットシートは磁力以上の強固さで塗装面に頑固に固着し、剥がすのに苦労した事があったので数ヶ月前から貼るのを止めました。
同じ現象はアイに貼っていた身障者マークでも見られ、嫁さんのヴィッツでは身障者マークではなくドラレコ録画中の注意喚起ステッカーを貼っていましたが、やはり同様の現象が発生していました。オーリスにも身障者マークの後にヴィッツと同じドラレコ録画の注意喚起ステッカーを貼りましたが、これまたヴィッツと同様に塗装面に固着しかかっていました。

当初コーティング剤の所為による固着を疑いましたが、アイにはコーティング処理はしていないにも拘らず同様の現象が生じています。となると疑うべきはマグネットシートの材質と塗装面の相性がすこぶる悪いという事なのか?

サクシードの場合はわりと頻繁にステッカーの付けた剥がしたを繰り返して洗車機に入れたりしていたので、貼り付けっぱなしは固着の始まりかな?とも思うのですが、そもそも貼り付けっぱなしの人が大半だと思われるモノですから、結構な割合で塗装面に固着しているマグネットステッカーが多いという事かもしれません。まあ、勝手に他人の車に触る趣味は無いので確認してみた事はありませんが。

対策として思い付くのは貼り付ける塗装面にワックスを一生懸命掛けておくとか、マグネットステッカーの貼り付け面に養生テープ的なものを予め貼り付けておく予防策とかあるのかもしれませんが、そもそもそんな質の悪いマグネットステッカーを使った製品を売らないで欲しいなあ。国産品のマグネットステッカーなら防げた事だったんですかね?
まあ、製造元もステッカーの原材料の製造国まで公開していないでしょうから想像の域を超えるものでもないんですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/05 11:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

マチ付きエコトートバッグ
zakiyama @ roadstinさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ゼンショー
avot-kunさん

あの日から・・・
V-テッ君♂さん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation