• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

結構使えるタフなヤツ

結構使えるタフなヤツ 以前デスクトップPC用のスピーカーはデルの付属スピーカーをそのまま使っていたのですが、iTuneとか再生していると何かだんだん物足りなくなり、オンキョーのGX-D90ってヤツに買い換えました。で、途中BOSEのコンペティション2に浮気もしましたが、今はオンキョーに戻してます。何だかんだ言って低音増強用に配管をぐるぐる回していても、やっぱりスピーカーの容積は大事な要素。
大きいスピーカーというだけなら未だに昭和時代のダイヤトーンDS1000も持ってるのですが、如何せんアイツは大きすぎて居住スペースを圧迫するので事務所に持ち込むのには躊躇してしまいます。

ただ、iTune聞いてるとやっぱり音が寂しい。

つー事でアレコレ物色して今音源になっているのが写真のこれ。マキタの現場ラジオです。こいつをiPhoneの音出しスピーカーとしてBluetoothで繋いで使っています。ワリと良いです、これ。ラジオ聞きたければラジコで聞けば良いだけ。もちろん直接ラジオとして使っても良いんだけどウチの事務所はあんまし電波の入りが良くないので。でも災害時用にラジオを1台位持っていても良いかなあ、とか。
でも正直、1台だけで使ってると1方向からしか音が出ていなくて寂しいのも事実。って事で、今はもう1台買って2台1組スピーカーとして使えるダブルモードを試してみたくて仕方がありません。お店の前を通過しながら買おうかなあ、と思いつつ、イヤイヤちょっと待て、を数日おきに繰り返してます。
でも個人的にラジオばかり2台も要らないのでダブルモード2台一組の内の1台を同じくマキタの充電式スピーカーで代用できると良いなあ、とか思ってます。まあ、もう1台買っても良いっちゃあ良いんだけどさ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/18 18:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation