• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月19日

所詮人の財布だと思って、使い方・使われ方が杜撰

税金を納めるのは誰でも嫌なものです。だから納税額を減らす事を期待して生命保険に加入(法人契約を想定した主に節税目的の保険商品)する所も多いです。

ちなみに企業契約は契約金額が大きいので、そればかりを狙う専門の募集人もいます。法人と言っても普通の工場や商店の様な会社ばかりじゃなくって医療法人や宗教法人の設立をお手伝いしますよ、という呼び水をきっかけに契約に結びつけるという手法や、商工会や法人会、医師会等々を窓口にして百花繚乱の営業が展開されているようです。ま、そんな話はさておき。

回収があれば支出がある。
支出とはすなわち予算を元にした財政出動な訳ですが、使う時は所詮人の財布です。回収された側の思いなど、徴収部門とバラマキ部隊は別働隊ですから気にする訳がありません。「大事な血税を…」と言われたところで所詮、バラ蒔いてるのはサラリーマンな公務員がお仕事としてやってるだけだしね。
で、公金を狙う事業者たちも事業者たちで、どうせ自分たちで現地仕事するよりは人にやらせて上前を刎ねる方が楽だから、当然その分は充分以上に旨み乗っけた見積もりを出す訳です。だからココアの件もそうだし、アベノマスクもそうだろうけど、仕事を出す方も、受ける方も、杜撰というか仕事をするにしても安直すぎるってだけの話でしょう。
電通がそうした公共事業を受けるのも、今までの広告仕事の依頼主の中から関係がありそうで、しかも今後も太客になってくれそうな所に話を持って行けば楽だし、仕事を出す側の経産省なり厚労省なりも手早く仕事が割り振れた方がありがたい筈です。

じゃあ、こうした杜撰さを是正していく為にはどうしたら良いか。出す側・受ける側双方の評価基準を変えていくしかないでしょうねえ。
出す側からすれば、早く片付いてバックもくれたら言うこと無しでしょうから余計に天下りの受入企業とかを優先することになるわけでしょう?中抜きが多ければ多い程、出す側にとっても良い話になる。
中抜きを減らす為には、直接事業者に発注する様に出来れば幾分かは良いのかもしれませんが、公務員としては有ってはならん事だとしても、ソコに「ここまで浮かせられましたよ?」的な成果給的制度を組み込めれば(例えばボーナスはそれを原資にします、とか)もっと血眼になるんじゃね?とか。意欲を持ってやろうが・やらまいが学歴と年齢で給料が決まる様では無気力にもなるでしょ?公務員の中にも資本主義はあって然るべきだと思うんですが。

ちょっと尻切れトンボだけど、仕事もあるのでこの辺で。あ、そうそう今日は仕事ついでにダイハツに寄ってGRコペン見てくるつもりです。たまにはこういったお楽しみもないとねえ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/19 11:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

テレビを更改
どんみみさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation