• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

全てローン思考

クルマの支払といえば昔はほぼ現金一括か銀行ローンでした。自社ローンによる割賦販売も随分上司から煩く言われましたが、現実の金利負担差を考えると「ご面倒でなければ銀行行った方が良いです」って言ってました。

こんな記事がありました。
>https://news.yahoo.co.jp/articles/3da007d7e7add79b03e82702a18dcf2b53872812

アルファードが販売上位という内容の記事なのですが、何故アルファードの様な高額車輌がここまで売れているのか?と聞かれれば答えは簡単「全部ローンだから」というお話し。
こういう高額車両になると親ぐるみの購入計画になりやすいことに加え、今年はコロナの影響もあって時期的に親子孫の3世代で「go to トラベル」を目論んでいたってのもある様な気もします。
それに加えて、一旦最初の購入時に親を巻き込んでの頭金調達という障壁がクリアーできてしまえば後は残価を先に値引いた金額のローンとなりますから、一旦滑り出してしまえば次回の代替は毎月の金額がいくら増減するのか?という至ってシンプルな商談になってしまいます。
昔、3年毎にマーク2を乗り換えていただいたお客さんがいらっしゃいましたが、この乗り換えサイクルだと同じ型のM/C前と後というタイミングになってしまうという事がありました。その時「もう1年待ってもらえば…」と話を切り出したら、その方曰く「下取りが下がる」って一刀両断で却下されました。それと一緒ですね。

ただし、常に車代は払い続ける事になる事が前提である事を忘れちゃイケナイんですが。

アルファード以外で高額査定の定番と言えばハイエースバンですが、ハイエースバンをファミリーユースで乗られている方はさておき仕事仕様で乗っている方だと、どんだけ滑った転んだ引っ掻いたされたクルマに変わり果てるか想像も付きませんから、ディーラーとしてもフツーに乗用車なクルマを代替していって貰える方が助かるという事もあります。

あと重要な事は、「残価金額=通常の査定金額」ではないこと。当然、引き取った車は再販をして新車金額に充当しなければいけない「商品」です。当然、仕入なら安く仕入れるのが鉄則。
「残価率が良い」というのはあくまで「他の車と比べたら」という話であって、通常の査定や買取業者への売却(巨人とか〇ックなんとかは除く)と比べてはイケナイという事は忘れてはいけません。あとで並べられた金額を見るとひっくり返ります。
売り手にとって残価設定金額とは損しない絶対領域というかpoint of no return(綴り間違ってたらごめん)な金額なのです。


てことで話が元に戻って「なんで高額車が売れるのか」。それは自らの収入金額を顧みる事なく消費行動に走ってしまうという、確実な貧困化がもたらしている現象なんじゃないの?って思います。一旦歩みが止まったり滞ったりしたら、そこで息の根を止められてしまう。だって車に限らず、ローンを抱えるという事は観覧車を回し続けることが宿命づけられたハツカネズミ状態なんですから。
例えば社会情勢の変化が元であったにせよ、それによる減給であったり解雇であったり転勤だったりと、全て会社の一存に握られているとしたら怖い話だな、と。世が平らかで平和である事が大前提で、一旦就職できればそこで全てが整ってしまう、という程平坦な道じゃないと思うんだけどなあ。どっかのラブソングじゃないけど恋愛はハッピーエンドじゃなくって、まあ結婚するしないは各自の判断だけど、その後どれだけ継続できるかの方がよほど長い道のりなんだと思うんだけどなあ。

と、他人事ながら思います。ま、ローンが組めるだけ幸せなのかもしれませんが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/02 16:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation