• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月16日

日章自動車って全国展開なんだろうか?

浜松インターど真ん前で営業している日章自動車は、少なくともかつては浜松のクルマ業者なら誰でも知っている、事故車ばかりを扱う中古車販売店でした。何度か知ってる人に「あそこにある車が安いけど、どう?」って聞かれた事あるけど、そりゃあ安いのには理由があるってだけの話だわなあ。まあ、今は知らんけど。
まあ、安いのには必ず理由があるので疑ってかかる方が賢明です。「直接買い入れている車だからお安く出来るんです」って言う所もあるけど、実際の買取金額を証明する書類を見せてくれる所なんて聞いた事無いですからねえ。そんな事言う人の顔は、眉に唾をたっぷり塗ってから良ーく見直した方が良いです。もっとも、買ってくれる時に笑顔でない人は殆ど居ないけどね。得てして売り手の本性は、売っちまった後の用無し状態で露わになるもんです。

話を戻すと、何でこんな事書くのかというと、さっきテレビのワイドショーで浜松以外の同名店舗が出演していたから。

曰く「中古車の仕入に苦労する様になったので展示車の確保にも苦労する」

とか何とか。
まあ、どんな車もオークション相場が上がってるのは事実だから今は中古車の買い時じゃないって思うだけだけど、それに加えて「自動ブレーキ装着車の保有比率が上がっている」+「コロナ騒動で人出が減り、そもそも事故が減っている」からタマ数が減るのは至極当然の話だよなあ、とか。まるで他人事の様に思ってます。これは保険代理店の立場からしてもそう。だって事故の連絡が無いもん。ついでに台風も来ないので火災保険の方も全く被害連絡がない状態です。
その反映として実際、事故が減っているから自動車保険料の料率も値下がりしている訳だし、自賠責保険料も下がってるし。あ、でも西日本を中心に集中豪雨災害は頻発しているので火災保険料は順当に上がってるかな?それと引受基準や条件も厳しくなりつつあります。どうせなら地震保険の地域判定も、保険料の安い地域ばかりで地震が発生している現状をキチンと反映させて、もっと平等にしなさいよって思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/16 09:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation