• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月14日

今さらながら保険会社提供のドラレコって個人情報筒抜けだよなあ、と気が付いた

昨日、初めてドラレコ特約についての問い合わせがありました。
数年前から保険会社提供のドラレコがあるのは代理店をやっている関係上知ってはいましたが、当初はワリと良い金額だった事もあって個人的には全くの無関心で、勧めた事がありません。まあ、いつの間にやら結構金額は落ち着いてきてはいますけどね。まあ、それはそれとして、勧めた以上は取付までこちらに振られるのは分かりきった話ですから勧めたくない。特に前後2カメとかは特にヤダ。配線をキレイに隠すのはメーカーによっては結構面倒な作業だし。

保険会社的には「是非、推進を!」って煩く言ってきますけどね。

取付もシガレットに刺すだけなら良いけど、クルマ屋的には「え?あれで良いんですか?」って思っちゃう。配線剥き出しってイヤじゃん。ダッシュボードのホコリも満足に払えなくなるし。クルマの中には荷物や小物を載せない、スッキリした空間が好きなのよ。隠せる物は全てダッシュの小物入れの中に仕舞う派です。
たまに杜撰な付け方してるドラレコやナビがリアガラスから丸見えになっているクルマに出くわしますが、ちょっとは気にしようよ?って思います。ほんと。


ま、それはそれとして。

保険会社提供のドラレコで行うサービスの中にはトヨタのヘルプネット的な緊急通知の自動送信の他に事故映像の自動送信なんかや安全運転診断サービス等があるのですが、でもそれってよくよく考えてみればクルマでの移動先や運転のされ方を保険会社に通知しまくり・把握されまくりって事でもあります。

まあ、百歩譲って法人のクルマであれば安全運転支援なんかやフリート料率の割引反映等も絡めて、そういう総合フォローも良いかも?って思うのですが、個人の車に他人のそうした情報収集ツールを介入させてしまうってのもどうよ?って思います。東京海上とかの超保険に絡めてしまってあったりすると、下手すれば生保の契約内容に個人の移動情報が組み合わされる事にもなりますから、そこまで把握されるのもちょっとイヤだな、と。
さすがに純粋に保険会社由来のクレカは今のところ無いにしても、某SBとかR天だとカードもやってるし、銀行ともつるんでるし、加えてケータイも同系列です、とかの人は行動範囲や購入商品、検索履歴に支払履歴のブラック情報何かも一切合切どうぞ、みたいな状態になるんだよな。そこにドラレコの運転履歴情報も加わる、と。平均速度や衝撃感知の頻度、行動範囲や行動頻度、衝撃具合によっては医療機関への連絡とかもありますから、そうなるとかかりつけの医療機関情報まで丸っと繋げる事だって可能です。そこに近頃よく見かけるSBの、中国由来の顔認証なんかが組み合わされたりすると嫌な話だなあ。


まあマイナンバーカードじゃないけど、共通キーはあっても、あくまでも個別情報は別々の箇所で分散管理しとく方が良いと思うなあ。

猫組長の本とか読むと、ヤの付く自由業の人は基本現金取引らしいけど、たしかに現金ってのは名前を書く奴はおらんから匿名性は高いんだろうな。もっとも彼方方面の方々は暴対法の絡みで口座も作れんのかもしれんけど。まあ、あんまり高額になると逆に怪しまれるから銀行送金を勧められますが、硬貨はともかく紙幣の引受枚数制限は無いよね?多分。
でも過去に一回だけ600万円を現金払いされた事あります。でも持ち込まれた側としての実感としては正直ありがた迷惑でした。だって数え間違いしたら俺の責任になるじゃん。2回数え直して、経理の子にも数え直してもらって、その上でやっと領収書書いたもん、あの時は。収入印紙も千円くらいのを貼った気がする。

カード払いや電子決済は便利ではあるけど逆に取引を全て電子記録に残されるって事でもあるから、それはそれで個人の金融情報秘匿の面では良し悪しだなあ、と。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/14 12:39:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation