• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

30アルファードに乗ってみた感想

30アルファードに乗る機会がありました。その感想です。

あくまでも個人の感想ですのでアル・ヴェルが好きで好きで仕方がない方は読まないでください。読んで気分害したって言われても困るので。

それでは最初に結論書いちゃうと、俺なら買わねー

これですね。700万出す気になるなら他のが買える。よりによってコレじゃなくても良い。でも、送迎目的で何か買わなならんのなら。

個人で決めて良いんならレクサスのLS買います。

まあそんな事態は訪れないと思いますが。まあビンボー人なので私レベルはお客さんから買い取ったマークXの中古車が精一杯ですけどね。

今のLSはあまり良い評判を聞かないので、妄想の中で思うだけですが、買っても40のメジャーチェンジ後のモデルでしょうねえ。

何が・どこがイカンのか?
それは金額は700万にもなるってのに30系のセルシオとか40系ソアラに遠く及ばない質感と走りだからです。印象の似たクルマでいうと200系のスーパーGLとかかな。あとエブリイワゴンとか。一生懸命飾り立てて具材が溢れんばかり山盛りになってるたいして旨くもないラーメンって感じ。

乗ったのはエグゼクティブラウンジって言う最高額グレードなんで、一見高価そうに見えるよう革シートになっていたり、あちこちに木目パネルがあしらわれているんですが、何かね。チグハグというかショボいというか。いや、立派に飾り立てられてはいるんですが、実は安いです、みたいなのがチラホラ見え隠れする。ただデカいだけ、みたいな。ワイド版ノア・ヴォクシーですと言われたらそんな感じ。高い分、掛けて欲しい所・掛かっている筈の部分にコストが掛かってない感じ。


先日見かけたテレビ番組にデビ未亡人が出ていて、乗ってたクルマがアル・ヴェルの同モデルでした。まあテレビ局としたら一生懸命高額モデルのロケハン車を用意したのでしょう。
政治家の方々とか、アルファードのセカンドシートから出てきてレポーターのマイクをかいくぐっていく姿が良くテレビに出てきます。まあソレだけアル・ヴェルは各方面に認められた送迎車なのでしょう。
でもね。見た感じもそうだし乗った感じもそうだけど、ショボいぞ。なんか神輿がゆさゆさ揺すられながら動いてく感じ。静かっちゃあ静かだし、快適装備てんこ盛りに見えるんだけど、何かね。イマイチ。

その一方で麻生太郎とかはアウディのA8だったっけ?まあ乗った事ないから分からんけど、やっぱセダンよ。こういう使用目的のクルマは。

って改めて思っちゃいました。でもアル・ヴェル爆売れしてんだよね?多分。トヨタさんには悪いけどレスサスは中古になると値段が爆下げする(認定中古はさておき)ので僕はそれで良いです。まあレクサスになってから乗った事あるのは40初期のLS600Hだけなんで他のクルマは知らないんですが、もう少し試乗しに行って見聞を拡げてみようかな、と思いました。

あんまり暑いので行かないと思いますけど。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/28 14:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

買えないけど狙い目
Beosound9000さん

ひょんなことで最新レクサスLS50 ...
sleepykoalaさん

自作軽キャン自作
ちゃるとさん

次に欲しい車両とか
貢一さん

この記事へのコメント

2024年7月30日 11:49
久しぶりのブログ更新、お待ちしてました。
お元気そうで何よりです。
私もミニバンは嫌いです。通勤や買い物時に一人で運転しているのを見ると、同情してます。SUV もあまり好きではありません。
ただし、ミニバンって必要な人(子供がいる家族)にとってはとても便利。小さい子だと、チャイルドシートに乗っけたり、色々世話したりで、背の高いスライドドアの車は必須。
子供が少し大きくなると、ママ友同士で交代でやる塾や部活の送り迎え。セダンだとちょっとムリがあります。
トヨタで言えばシエンタからノア・ボクが相当しますが、アル・ベルは多くはちょっと違う層ですね。でかい=えらいと思う人、下取り価格(または残クレの設定額)が高いから有利と思う人など。
僕みたいな古い世代は、ミニバンって言えばタウンエースで、キャブオーバー。重心高くてフラフラ。高速道路で横風受けて1車線横跳びで、とてもマイカーにはしたくありませんでしたので、その後遺症で毛嫌いしてるだけなのかも知れません。
でも、今の世の中、運転手付きはアル・ベル一択みたいですね。
コメントへの返答
2024年7月30日 14:24
ご無沙汰しております。コメントありがとうございます。何か生存確認みたいみたいなブログになっちゃてるなー、とか思いながら書きました。

さてアル・ヴェル。
選択条件は人それぞれですから、お好きな車を選んで頂ければ良いのですが、個人的な印象では「値段を考えると微妙な仕上がりのクルマ」だな、と。ま、お好きな方はいらっしゃるだろうし、というか大好評みたいですから、私の感想はひねくれ者の陰口でしかないです。

ただ今回のご購入はおもてなしの送迎をしたいが為に選択肢をされた結果でしたので、それを前提として柴田が乗ってみた感想は「うーん、世に有名なアル・ヴェルとはこんな車だったのか」と。もうちょっと何とかならんかったのかな?、とか。まあ世の中の意識はこういうもんです、と言われれば「はい」って答えるだけなんですけどね。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation