• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

会社の電話に出るという事は、その会社の代表だという事

どうも近頃、電話応対の印象に関する配慮がおろそかな会社が多いような気がします。 良く出くわすのが最初に応答メッセージが流れる代表電話。 良くとればスムーズに担当部署へと電話を受け渡す為の仕組みと受け取れなくもありませんが、中には急ぎの用事だってあるわけです。例えば保険会社への事故や故障によるレ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 21:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

オフ会に行ってみて気が付いた事

初めてオフ会なるモノに参加させて頂きました。仕事が入って途中退場させて頂きましたが。そこで気が付いた事。 NDロードスターってアイドリングストップするのね。 知らんかった。 あとNCはやっぱり少数派。NDが大半を占めていました。参加者中黄色は私を含めて2台のみで、もう一台はNAのJ。 それはそ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 13:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

背高セダンが欲しい

お客さんのお車をお借りするときには前後位置以外のシートポジションは極力動かしません。だから、というわけでも無いでしょうけど妙にここの所、頭を車内に入れるときにボディに頭をぶつける事が多い様な気がします。 という事で気になって、今まで関わりのあったクルマや思いついたクルマの寸法を書き出してみると、何 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 13:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

ボディダンパー付きのクルマがやって来ます

私のクルマでは無いです。今度仕入れてきたクルマはボディダンパー装着済のクルマでした。 クルマはH27年12月式の第一回マイナー後、セーフティセンス付きのアクアです。 正直、初代アクアのマイナー前モデルはまとまりのない酷い仕上がりで、ギクシャクしっ放しの変な走りでした。ソレがマイナー後になるとう ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 13:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

あちらこちらでクルマを買ってみて思う事

元新車セールスだった人間が新車・中古車をアチコチで買ってみて思う事。結論を先に書きます。 新車・中古車に限らずクルマの営業に携わる人間は、自分のクルマを自分の勤める会社からではなく無関係な他所のお店から買う事を義務付けるべきだと思う様になりました。 顧客満足度を高めたいのならば詰まる所、自分が ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 13:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

タイヤ選びは一発勝負ってのはツラい所

ラッシュのタイヤ交換を考えています。 現在はヨコハマのジオランダーを履いており製造年は2014年24週ですから、私的には溝が有ろうが無かろうが交換するべき時期に突入しているタイヤです。 気になる挙動は突き上げ時に感じる揺さぶられ感ですが、考えていたら先月15日頃に引き取ってきてから自分で空気圧を ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 18:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

「軽トラの本」の感想文

アマゾンでカスタマーレビューを書きました。沢村慎太朗という方の「軽トラの本」についての感想です。 旧型スバル製サンバーに比重が偏りすぎていて期待外れ 取り上げた題材の珍しさもあって買いました。今は亡きスバル純正サンバーの中古車を探して乗ってみようか、位の気分にはなりました。サンバートラッ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 13:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

アイとオーリス

一昨日、昨日と雨続きでしたが、そんな中、片道150km程往復しなければならない仕事がありました。むろん高速は使いますが、どうしようかと悩んだのが使う車です。 タイヤ4本を乗っけていく用事もあるので流石にロードスターじゃ無理がある。となるとオーリスで行くかアイで行くか。 オーリスは確かに静かで快 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 15:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月04日 イイね!

CAOSは実力以上に買い被りすぎたのかもしれん

出来れば国産品でという思いもあり、お隣の湖西市でも作っているであろうこともあてバッテリー替えるのならPanasonicのCAOSと思いここ数年、指名買いを続けていました。ただ、どうも宣伝文句を真に受けすぎたのかもしれない、と思い始めています。 2年前にお届けした60B19LのCAOSサークラとか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/04 22:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月23日 イイね!

維持費というのはトータルの話

維持費が安いから軽自動車にするという方が結構いらっしゃいます。 確かに分かり易い形での税金が安いのは事実です。そもそもの話、乗用車の税金が高すぎるのが問題なのですが、比較すれば確かに少額です。ただ、本当に乗用車と比べて安いのか?本来は車両代金とメンテナンス費用やガソリン代・保険代など諸々の総合計 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 12:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation