• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

ブルーポイント お目見え

ブルーポイント お目見えやっと(といっても一昨日注文、昨日入金、本日到着という非常にスムーズな納品でしたが)きましたよ。私のガレージジャッキ。


うーん、綺麗。シルバーとブルーのコントラストがステキ。うーん新品って良いなあ。



さっそく嫁さんを乗っけて昇降試験です。

すごい、軽々と上がる(当たり前)。油圧ってステキ。もっとも片輪だとしても500キロくらいは軽々と上がってくんないと困るし、フロントをあげるとしたら前軸荷重で1トンくらいは行ってくれないと困るんだよなあ。
うちで一番重い前軸重車は........、ハイエースキャンパーの人だ。あの人で1トンちょいか。多分大丈夫。多分。試してないけど。

でも多分ロードスターだとフロントギリギリだろうなあ。あれだけはやっぱりカースロープ使わないとダメだろうなあ。


というわけで、明日はさっそく、うちの嫁さんのイストのオイル交換をします。
これで少しは自分のことが自分で出来るようになったかな?

もっと早くやればよかったような気もするけどまあ良いや。
Posted at 2009/10/17 21:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

今日はベンツで。

今日はベンツで。今日も何故か早起きをして、ロードスターではなくベンツ君で浜名湖一周をしてまいりました。
前回同様、猪鼻湖と浜名湖の接点付近の休息所にてコーヒーブレイクをとり(時間は午前6:14)、そのまま前回同様のコースを取って南下。今日の帰宅は午前7:10でした。

もちろんしばらく乗っていなかったので、いつものように不具合箇所の洗い出しが主な目的です。この為に昨日の内に自宅まで持ってきてあったのです。その代わりヴィッツ君が向こうにお泊りです。

早起きをすると柴犬の「ぺろ」が朝の散歩かと勘違いして(うちでは夕方の散歩と深夜10時過ぎの散歩の2回としているのです)そわそわ、ドキドキ、飛んだり跳ねたり、ボールを咥えて催促をしたりしてますが、とりあえず無視です。頭だけ撫でてやるだけ。


というわけで行って来たんですが。


今回改めて思ったのがローターの振れですね。
買って1年後の車検の際、ブレーキシューを交換しているわけですが、その時の診断では次回車検時にはローターも換えざるをえんなあ、という話をしていました。
そして、それから2年後、昨年の今頃に車検を通したのですが、「距離が伸びていない」ことを理由にローター交換は行われないまま今に至っています。それでも、距離が伸びていないとはいえメーターは1.8万キロ延びています。

そんな具合で5~60キロ程度でもブレーキを踏むと分かるのは承知していました。今日は浜名湖バイパスを走って120キロくらいのスピードでちょいと減速したところ、結構すごい振れというかキックバックが。おいおい。あいつ(例の整備業者)これでもイイって判断したんかよ。ちょっとこれはひどいなあ。

そんなわけで今、ローターを換えるべきか否か、というより換えなくちゃいけないんですが、それを自分で手を出すべきか否か、と考え込んでいます。流石にブレーキ関連は手を出したくないというのがあって........。でも金取られるのも馬鹿馬鹿しい。



うん。先ずは、今日やっと来たスナップオンのガレージジャッキ(やっと買ったんです)を使って1回上げてみるか。どの程度、どうなっているか見ておくのも悪くないだろうし。
人のことならパッパッと決めてしまうんですが(結論が出ない所に付き合うと、いつまで経っても振り回されるので)、自分のことになると優柔不断です。いつもの事ではありますが。

うーん。頑張って、ローター代その他の原資を稼がなくては。
Posted at 2009/10/17 18:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation