• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

ロードスターを代車に出す。

ロードスターを代車に出す。実はワタクシ、先日のブログで「ロードスターは代車に出さない」などと大口を叩いてしまいましたが、さっそくでごめんなさい。今現在、私のひまわり号は代車に出ております。

事は2日ほど前の朝の電話に始まりました。

「実は事故をしてしまいました。」との事。


お客さんがお乗りのクルマは某マツダ車だったのですが、この方、たびたびご自身のブログで「次はロードスターが........」という事を仰っているのは承知していました。そんな事もあり、少々悪知恵を働かせてみた訳です。

そう。修理期間中の代車としてロードスターを御提供する、という筋書きですね。嫌な事故が少しでも楽しみに転じれば、という事で。

当初はマツダレンタカーから直接レンタカーを用意させるつもりだったんですが、流石のマツダレンタでも県内にロードスターは2台しかない、との事。そのうちの1台なら1/28からなら用意できるとの事でした。うーん、3~4日開いちゃうなあ。ということで、考えたプランは以下の通り。

1.○○○ザスポーツのレンタカーは無いとの事だったので、同系列のセダンということでア○○○セダンのレンタカーを用意して乗っていただく。
2.ロードスターが来るまでアテンザセダンに乗ってもらい、途中で差し替える。
3.私のロードスターにとりあえず乗っていただき、レンタカーのロードスターが来た時点から差し替える。

ちなみに○テ○○セダンは1日5,500円、ロードスターは6,000円という事で500円ロードスターの方が高いとの事。

基本的にこういう事故の場合の代車は「国産同等車」のレンタカーという事になってます。○○○ザスポーツの方が○○セダンよりは車格は上になるでしょう。じゃあ、ロードスターは?という事になれば、基本的にはこういう場合、排気量と車体の大きさで比較されますから、保険会社的には全く飲めない条件ではないはずです。

ということで筋書きとしては「○○スポーツに乗ってるんだから、○○セダンじゃあ、格が下がる。それではさみしい。どうせなら小さくても良いからロードスターでいい。そっちの方が我慢できる。」という感じですかね。

ただ、相手保険会社の確認に手間取りまして、その日の夕方近くになっても連絡が来ませんでした。これじゃあ、せっかくの段取も絵に書いた餅になってしまいます。こちらも一旦口にしてしまった以上、お客さんも期待しているでしょうし。

うーん、どうしよう。

実は3番のパターンは、あまり気が進まなかったんですね。
というのも、私個人としては可愛い車だったとしても、お客さんからすれば、というか一般的な目で見ればただの大中古車である事には変わりなく、一般的なクルマに乗っておられる目で見れば「ギシギシがたがた」とアチコチから音のする、ポンコツであることに間違いはないでしょうから。

ただ、私としても言ってしまった手前、今さら「ちょっとベンツに乗っててください」とも言えなかったので、ええいママよ、とばかりにひまわり号を出動させることにしたわけです。




翌日、何とか相手保険会社とも連絡が取れ、代車手配の件とロードスター手配のことも承知させ、その後マツダレンタカーへの連絡で、ロードスターの手配も出来。

で、これを書いているたった今、ロードスターが私の自宅に乗り入れられて来ました。水色と聞いていましたがシルバーですね、こりゃあ。まあ、良いけど。

さて、それじゃあ今からお届けに行ってきますか。
Posted at 2010/01/27 19:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10 1112 131415 16
17 18 192021 22 23
2425 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation