• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

CAOSは実力以上に買い被りすぎたのかもしれん

出来れば国産品でという思いもあり、お隣の湖西市でも作っているであろうこともあてバッテリー替えるのならPanasonicのCAOSと思いここ数年、指名買いを続けていました。ただ、どうも宣伝文句を真に受けすぎたのかもしれない、と思い始めています。

2年前にお届けした60B19LのCAOSサークラとかではなく当時最上位のブルーバッテリーです。それが先日バッテリー上がりを起こし交換になりました。長寿命を売り文句にするCAOSに念を入れてLifeWINKまで同時装着し、これで現在の劣化状況も一目で確認出来ます、なんて言って当時納めたわけです。

ところがですね。

純正装着の34B19Lですら2年持ったというのに長寿命を謳うCAOSバッテリーが2年ですよ、2年。せっかく同時装着したLifeWINKも私が見た時には一番右側の良好ゲージまで目一杯光ってました。あれ?なんで?これで上がったの?
念のため持ってきたMIDTRONICS社のCCAテスターを当ててみるとCCAは80にまで落ちていました(ちなみにH28.3.13新品装着時の計測値は350)から、こりゃあ交換せざるを得ないと思わせられました。
車両データは初度登録平成25年10月式。このクルマを平成26年末に1万キロ未満の状態でお届けし、そこから1年少々経った平成28年3月、8.3万キロ時点でPanasonicCAOSに交換したというわけです。それが現在24万キロになっています。ほぼ高速道路で距離が延びている個体です。

どうもすっきりしないのでPanasonicのサポートセンターへ質問を出しました。まあ、勝手に転載しちゃいけないらしいのでそのままの掲載は避けますが、結論からすると

「内部断線じゃね?」

って事でした。詳細な検査をご希望でしたら…、なんて文章もありましたが交換済のバッテリーを調べた所で私にメリットあるんですかね?

一応引き上げたバッテリーをACデルコのパルス充電器で充電してみたんですが、普通の充電方法ではCCAは160までしか回復しませんでした。そこの所はあまり詳しくないのですが内部断線してるのなら充電自体も出来ないんじゃないの?とは思うんですが、どうなんでしょ?また内部断線が原因だった場合、LifeWINKでの検知は不可能だそうです。

でも、長寿命を謳った製品で実寿命が2年ですか?ってのはどうにも納得がいきません。しかも突然死。せっかく長寿命を謳うなら突然死もなるべくなら短期間では起きにくい仕様にするべきなんじゃないの?とは素人の無理な要望ですか?

実は1ヶ月ほど前にもこのバッテリーはチェックをしていて、この時もLifeWINKは良好のフル表示でした。ま、多少CCAは落ちていて当時300位はあったと記憶していますが、それでも純正装着バッテリーの容量と比べれば特に不足はないはずです。
それとサポートセンターからの回答では「寒冷地仕様車のサイズへ変更してもあがりが回避出来るか判断しかねるため、純正と同じサイズを選択して欲しい」ともありました。

結局、妙な方向に行ってしまっている感の強い燃費競争がバッテリーの進化の方向性まで歪めてるって事なのかなあ?
姑息なことをしなくても良いので骨太な丈夫な子を作って欲しいんですが、Panasonicのサポートセンターからは「使用目的からするとこちらのバッタリーの方が…」的な御指南を頂くこともなく、なんかはぐらかされた感の強いご回答しか来ませんでした。ま、それならそれで、こちらとしては今後CAOSは選ばない、というだけなんですけどね。海外メーカーのバッテリーの方がその点、けっこう丈夫よなんて話しも目にはしてますが、どんなもんなんでしょうかね。

一応アンケート欄にはその旨をはっきり書いときました。買った時の満足感だけじゃあ今後は選べません、とね。
Posted at 2018/07/04 22:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation