• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2019年07月23日 イイね!

反社会的勢力との付き合いが判明すれば保険代理店だって保険会社との契約は解除され廃業せざるを得なくなる

保険代理店だって金融営業のはしくれですから、反社会的勢力(以下、反社)との付き合いは保険契約の取扱も含めてコンプライアンス上、固く禁じられています。実際、数年前に反社の人間と承知の上で、そういう方々と付き合いがあった事が発覚した保険募集人は即刻、保険代理店事務所には出禁となり、募集人登録が取り消されました。話が事務所の募集人管理責任に飛び火をすれば契約取扱高の多寡に関わらず保険契約募集業務停止・代理店契約解除となりかねない事態ですから当然と言えば当然の話です。今に至るも当人の保険募集資格は解除・凍結されたままです。仮に復帰を当人が望んでも(望んでいるし、実際に申請もしているらしいですが)今後も保険業務に復帰出来る可能性は皆無でしょう。
募集人が全く知らずに反社と保険契約をしてしまった場合、募集人は厳重注意、保険契約は解除となります。疑わしい場合は保険代理店に業務停止命令が出ることもあるとか、ないとか。詳しいことは知りませんが、そういうリストも保険会社とかは持っている様なので、いずれはバレる、とは聞いています。まあ、そういう脅しを素直に受け取っている位の方が良いかとも思います。ウシジマくんのエピソードではありませんが、今はそれだけ反社に厳しい時代です。さて。

なぜか芸人宮迫・亮、他数名の反社会的勢力(以下、反社)との直営業と、金銭授受に関する虚偽回答の二転三転が発端であったはずの引退劇が、いつの間にやら吉本興業への非難にすり替わっている様です。それが個人的に不思議に思えてなりません。
報道内容からは、芸人は個人事業主であると受け取れます。で吉本興業と芸人との関係は元請・下請とか仕事斡旋者と斡旋先という関係だと理解しています。とすれば元請の吉本興業としては

反社と営業上の付き合いがある下請け業者には今後仕事は出さない・出せない

という流れになるのが当然だと思います。仕事したいのなら、それは構わないけど今後ウチの敷居は跨がないでね、というだけの話でしょう。飛び火をすれば吉本興業の今後の営業にだって影響しかねない話です。もっとも反社に対する対応は年々厳しくなっているのも現実ですから、電波メディアへの露出はスポンサー的に不可能じゃなかろうか、とは思います。悪評を嫌う広告代理店にとっても避けたい話でしょう。仮に活動を継続をしたいとなれば、まあそれは個人のご自由にという話じゃないの?と。それと芸人達による吉本興業への反感はまた別かと。

吉本興業と芸人との関係は親子関係に近いとか、内縁の妻状態という話も漏れ伝わりますがそれはそれ、反社関連がバレて嘘ついて回避しようとした事とは別の話でしょう。絶縁されても仕方のない話じゃないの?と思います。まあ、そこに愛はないのかー、と何処かの国の様に大騒ぎする人もあるのかもしれませんが、結局おとな同士のお仕事の話。例えば、これを発端にして加藤浩次が独立しようがしまいが、それで営業が継続して成り立つと思えば、そうすれば良いし、やはり「寄らば大樹の陰」とか「臥薪嘗胆」と思えば今は忖度するしかない人もいるんじゃないのかな、と。

それが会社の方針に従う他は無いサラリーマンと、個人で決断した結果は自分で背負うのが当然の個人事業主の世界の違いであって、喪服着て、泣いて、愚痴を言った結果、許される流れになってるのには女々しい、というか違和感を感じざるを得ません。
Posted at 2019/07/23 12:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation