• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

携帯ツールでソーシャルディスタンスは勘弁して欲しい

スマホを肌身離さず持ち歩く人はさておき、携帯器機にも係わらず鞄なりバックの中なり机の中だったりと物理的距離を常に保っている方々は、連絡を取ろうとしても高確率で着信に気が付いて貰えません。それでも2~30分で気が付いて貰えればマシな方で、酷いと半日も経ってからとか数日後になってから、という人もあります。そんな程度の携帯器機などに正直意味は薄く、それなら直接家の電話なり勤め先の会社に連絡を入れた方が遙かにマシだと腹立たしくなることも少なくありません。

もちろん仕事内容によっては電話に出られない業務中の方もあるでしょう。ただ、それは電話をする方が相手先の状況を理解していれば良いだけの事です。
私の場合は、特に日中の業務連絡にはSMSを多用します。電話には出て貰えなくとも確実に文字情報は伝わるから。その意味では通常のEメールよりも有難いツールです。個人宛のメールを確認する人は少なくとも、携帯電話なりスマホの画面なら高確率で確認して貰えます。


前置きはここまで。私が密かに願っているのは

スマホ持ってるなら、smartWatchも使ってよ


これです。まあ、時計を付けない人もいらっしゃるのは承知していますけど。

ただ、特に普段からスマホとソーシャルディスタンスを保っている人には是非お願いしたい。特に女性陣は高確率でスマホをBag inされている方が多い気がするので、SMSの着信にすら気が付いて貰えない事が多いです。いや、まあ、仕事だから待ちますけどね。待つんだけど、数日待っても連絡が付かない時はもうね。まあ、FAXとか手紙やはがき、旦那ルートの連絡とか色々手を尽くす事もたまーにあります。



個人的にはAppleWatchを1年少々前から使っています。Apple製品ではありますがsmartWatchのカテゴリーの中では安い部類だったので。
ただ買うまで気が付かなかった意外な落とし穴があって、AppleWatchはiPhoneを使用していることが前提の商品だったんですねえ。iPodを使うにはPCを持っていることが前提、みたいなもんです。買っちまったもんは仕方ないので、それまでスマホは使ってなかった(iPadは使ってた)のにAppleWatchを使いたいが為にiPhone(XR)を買ってしまいました。でも携帯電話は今だに使ってるのでiPhoneは高価なiPodTouchになってます。まあそんな話はさておき。
AppleWatchを使ってみて思うのは、これって時計じゃなくて、常に身につけていられる(文字通り、肌身離さず)小型版iPhoneなんだな、と。仮に家の中であってもスマホを常に持ち歩くか?って聞かれたら、必ずしもそうではない。でも時計なら、そもそも腕にひっついてるしね。一応防水にはなってるけど流石に風呂では外しますが(こないだ初めて試してみたけど大丈夫でした)。


流石に通話機能を使っていないiPhoneっていうのもおかしな話なので、アハモとかポボが一段落し、格安スマホの対抗プランも出てくる様ですから、それらを見比べた上でいよいよiPhoneを電話としても使おうかな、と考えています。当然iPhoneはAppleから直接買ってるSIMフリーモデルなので通信業者は選び放題です。

先日、AppleWatch4以降の心電図計測機能が日本国内でも開放されました。
その前にiOSバージョンアップが公開されたのですが、その時になって判明したのが廉価モデルの3の搭載メモリ量だとバージョンアップだけでも四苦八苦させられるという事。8GBモデルではギリギリの容量なんですね。それに懲りた私は結局AppleWatch6がポイント残高で買える位貯まっていたこともあり買い換えてしまいました。

そんなこんなで順調にアップルに蝕まれつつある今日この頃です。
Posted at 2021/02/15 14:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14 151617 18 19 20
21222324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation