• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

まずい。電動自転車欲しくなってきた。

まずい。電動自転車欲しくなってきた。数年前、仕事上で使いたいことも重なり、かねて購入を計画していた折りたたみ自転車を買いました。何で折りたたみ?って聞かれれば、車に積み込むのに苦労せず、しかも輪行が出来るから。

しかーし。

結局買ったのはブロンプトンのM3R(だったかな?)のレモンイエローなのですが、若かりし頃の筋力からの現在の衰えを全く理解していなかったジジイにとって12キロ少々あるブロンプトンの車体重量は非常に重くのしかかるんですね。まあ、ブロンプトンに限った話ではないんですが。
それに加えて心臓に関する手帳持ちの私としては坂道やアゲインストな風が非常に重くのしかかる事に買ってから気が付きました。もうキツいキツい。世の中、平坦な道ばかりじゃないんですよね。

まあ、そんなこんなで時たま乗るには乗ってるブロンプトンですが、気が付いた時にはタイヤのエアがすっかり抜けていることもあったりする有様です。まあ、買ってから今まで10回も乗ったのか?って程度で雨に乗ったりなんかしてない個体ですから非常にキレイではありますけどね。

で、まあそんな前置きで今日は久方ぶりに乗ってみたわけです。天気も良いし気温もまあまあ。ちょっと風があるみたいだけど、まあ、それはそれ。自宅から2キロも離れていない浜名湖ガーデンパークまでちょろっとブロンプトン君に乗って出掛けてみようかな、と。そう考えたわけです。行きは良い良い、帰りははてさて。

行ってみたら全く偶然な事にフィアット500ミーティングが行われていました。見渡す限り(ちょっと大げさ)チンクエチェントだらけです。ついでにアバルト・スパイダーもチラホラ。生産打ち切りになってたの知らんかった。
で、500は思ったより黄色が多め。まあルパンですかねえ?どうせなら現行型のミントグリーン(嫁さんはコレがお気に入り。個人的にも好き。ただし500Cにこの色は無いんだよなあ。)なんかも見てみたかったのですが、ほぼ目につきません。想像するにチンクエチェント乗りにとっては今頃参入ってのが邪道なのかもしれません。最初に買えよ、と。
そういえば昨日・今日とチンクのミモザ2発表商談会のタイミングだったと思うのですが、どうせなら協賛すれば良かったのにねえ、フィアット浜松さん。まあ、良いけど。

まあ、話が大幅にズレました。

行きは良かったんですよ、行きは。問題は帰り。しかし風がね。おもくそアゲインストなんですよ。コレがキツいのなんのって。
当初はどうせ、ここまで来たならウインドサーフィン屋が数件並んでる湖岸の道をぐるっと回って帰ろうかと画策していたのですが、最初のT字交差点でめげました。で、息も絶え絶えにウチに辿り着いた頃には心拍数200越えです。ダメだよ、心臓の逆流レベルを警告されてる様なヤツ(私)がアゲインストで自転車なんか漕いでちゃ。
という事で、それなりに体は動かしたいけど、あんまり負荷の掛かることはしちゃダメよっていう私の考えた折衷案が電動自転車な訳です。


でも折りたたみの電動って結構な金額になるんだよなあ。うーん、軽の中古車買うと思えばこのくらい。イヤ今はこれ以上車を増やしたくはないんだけど、自転車なら…。でも125ccの原付二種も良いなあ。
Posted at 2021/03/14 19:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation