• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

スタッドレス

以前福井トヨペットのセールスと一緒にメーカー研修を受けたことがあるのですが、その際の話題にスタッドレスタイヤのことが出ました。

浜松という所はほとんど雪の降ることが無い地域です。積もるということがほとんどありません。あっても年1~2回がせいぜいで、しかも積雪1センチとか2センチくらいでしょうか。
このため冬場にスキーに出かけるという人以外の人、つまり私のような人はスタッドレスタイヤというものに全く縁がないまま過ごしている、という事も可能な地域です。事実私はスタッドレスタイヤを買ったことがありません。このため、スタッドレスタイヤのお勧めを聞かれても全く私個人が必要としていない商品でしたので、全くそっち方面の商品知識は持ち合わせていません。

研修で一緒になったセールスの言うには、彼の地の場合、10月頃になると、そろそろ商談の中にスタッドレスタイヤが登場するそうです。
つまり、新車契約の条件としてスタッドレス1台分セットで300万円丁度とか、15万円の値引とスタッドレスタイア+それ用のホイールセットいくら、というチラシが飛び交うようになるのでしょう。浜松ではにわかに信じがたい光景です。

だって、「冬本番 スタッドレスフェア 開催中」とかいうノボリがあたりを埋め尽くしていたとしても空は快晴、街行く人はせいぜいジャンバー1枚とか、ジャスコの中では未だにTシャツ1枚という人すらいる始末です。今朝の事務所の温度は14度くらいでしたしね。これでスタッドレスタイアを履かなくてはいけない光景を想像しなさいという方が無理というものです。
先日買ったピーコートも、こんな気候では出番はありません。良くて年末まで行ったらに着る機会があるか?という程度でしょう。


そんなわけで、浜松では雪が降ると「犬は喜び 庭駆け回り」というより「子供は喜び 庭駆け回り」状態で、大の大人も雪ダルマが作りたくなるという有様です。その代わり朝は大渋滞となります。みんな雪道に慣れていないので。


でも不思議なことに周辺地域では降るんですよね。名古屋とか。東京は良く降る所でした。何故かこの辺だけはそうした天災の空白地帯となっているようです。台風上陸と言われてもむちゃくちゃ被害が出た記憶は無いんですよね。ありがたいことです。
Posted at 2009/12/01 13:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 34 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
202122 23 24 2526
2728 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation