• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

恐怖のチャイロスズメバチ

恐怖のチャイロスズメバチ 久々の更新です。
 仕事が忙しく、なかなかブログが書けませんでしたが、今回もやはり「虫ネタ」です。
 近所の大木のうろから、6月頃、普通種のキイロスズメバチが出入りしているのを知っていたのですが、今日、久々に見てみると、出入りする働き蜂の色が・・・あれ?
 やたらと黒っぽい!
 ひょとして・・・・・近づいてみるとやはり
  岡山県では非常に珍しい
「チャイロスズメバチ」ではありませんか!


  このスズメバチ、非常に変わった生態で、春にキイロスズメバチなどの巣に女王蜂が単身侵入し、本来の女王蜂を刺し殺したあと、この巣を乗っ取り、キイロスズメバチの働き蜂に育児をさせながら巣の成長と共に数ヶ月で100%チャイロスズメバチの王国を築いてしまうという「社会寄生性」のハチだそうです。
 しかもやっかいなことに攻撃性、毒の痛みもトップクラスで(!)岡山県でこのハチが発見されたきっかけも、私がたまたま講師で参加させていただいた昆虫観察会で2人の参加者がスズメバチに刺されてしまい、今後のために駆除したところ「見たことのないスズメバチ」であることから初めて分布が確認された経緯があります。
 そういう意味でも私にとっては「因縁のある」ハチなので、「県で2例目の巣の確認!」
の証拠を納めようとスイフトのトランクから一眼レフを出して近づいたところ・・・・
 ハチの生態としてよく言われる「黒いものを攻撃する」ということをうっかり忘れていた私はここで大きな失敗をしていました・・・・。
 2mほど前でカメラを構えた瞬間、どんどんレンズに働き蜂がアタックしてきます!
 (まずい!)と思った時にはもう遅く、カメラを持っていた右手の親指と人差し指の間に一匹、身体をホバリングしながら毒針を刺しました。
 時間にして5秒程度だと思いましたがかなりの毒を注入されたようです・・・。
 私の右手はみるみる腫れ上がり、約2時間後には
「手だけジャイアン」になってしまいました・・・。


 しかも噂通り「激痛」が長く続き、腕を下に下げることさえ我慢できません。
 夜、寝るときも胸の上に置かないとこれまた激痛で熟睡できません・・・・。
(最初から病院へ行けよ・・・と周りの人の声が聞こえてきそうです)
 朝、目が覚めて、朝食を食べようとすると、今度は
「手がパンパンに腫れすぎて箸が持てない状態」(笑)


 仕方がないので左手を使いながら無理矢理食べました。
 そして不幸は・・・これだけでは終わらなかったのです。(続く)
ブログ一覧 | 昆虫 | 日記
Posted at 2013/07/30 21:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

🍜グルメモ-983- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

昼は蕎麦3
グルテンフリー!さん

キリ番ゲット
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 22:52
話では伺っておりましたが…これはまたヒドイですな(;゚д゚)ゴクリ…。

とりあえず、手遅れでしょうが医者にかかることを…。

コメントへの返答
2013年7月31日 0:05
ご心配をおかけしました・・・。
 やっと「握りこぶし」ができるようになりました。今回、もし「頭」付近をやられていたらさすがに私も病院に直行したかも・・・。
 そしてさらなる不幸は・・・
 例の件です!(悲)
2013年7月31日 0:54
大丈夫でしょうか?

僕は幸いにしてミツバチにしか刺されたことありません。
カブトムシ取などで、スズメバチがいても刺されなかったので
普通にしてたら刺されないと思っていましたが、さされる時は
さされるのですね。
早く元通りになってください!
見てるだけでもすごく痛そうです
コメントへの返答
2013年7月31日 7:08
ありがとうございます。
 幸いにして右手の体積は縮小しつつあります。
 スズメバチは巣に近づいた者を攻撃するので、夏以降、特に数が増えると危険です。
 黒い服や香水は攻撃の可能性が高まるので、そちらの家の周りでも気をつけて生活をしてください。
 (刺されてからのアドバイスです)

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイト、走行30万km直前のプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/604088/car/2625625/7918729/note.aspx
何シテル?   08/30 21:47
社会人になって2年目に中古で購入した車がピアッツァ イルムシャー。その後この車の魅力に取り憑かれ、3台のイルムシャーを乗り継ぎました。事情により3代目は近所の「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年式インサイトLです。 県南の中古車屋さんに価格の安い物件が入ったので見に行った ...
いすゞ ピアッツァ 黒nero (いすゞ ピアッツァ)
1988年(昭和63年)式のピアッツァネロ XE handling by LOTUSです ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2005年式スバルサンバートラックTT2です。 軽トラを購入するにあたって、「パートタイ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
1994年式のヤマハTZR50Rです。1996年まで乗っていたRZ50を近所の高校生に譲 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation