• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

久々のブログでイベント参加の報告

久々のブログでイベント参加の報告 9月以降、ブログの更新が滞っておりましたが、気が付けば既に12月中盤・・・。
もうすぐ2024年(令和6年)がやってきます。
なんだか世の中は政治や世界が「激動の年」になりそうな予感がします。
そんな中でも自分の好きなことをやっていける平和な年でありますように・・・。
10月から11月にかけて、久々に車イベントに参加してきましたので、簡単な報告をさせていただきます。
まずは10月8日に開催された「KANSAI ISUZU &classiccarFESTIVAL 2023」
会場は加古川市の日岡山公園駐車場でした。
いつも通りみん友のUBS52さん宅の黒ネロで参加。他のイベントでも良くお会いする方々が中心になり運営をしてくれていました。

JT190ジェミニイルムシャーR

JT191イルムシャーR。もともとレア車なので、まず見かけません。

岡山でいすゞ車に強い方のベレG‐R。良く整備されています。

シングルナンバー、未再生原型車のヒルマンミンクス。

PF系はやっぱり人気があります。複数参加されていました。
ほぼ「冷凍保存車」のビッグホーンイルムシャー。

左のピアッツァネロは激レアの5速車でした。
当日は午後の閉会時間には雨になりましたが、いすゞ車だらけの楽しい時間を過ごすことができました。

続いて11月3日には岡山商科大学附属高校「2023 クラシックカーミーティング&石油発動機運転会」

会場入り口には新旧の名車がずらり。

グラウンドでは往年の発動機を一斉に運転スタート。

私はセリカGT-FOUR、UBS52さんは黒ネロで参加。

思ったより県外ナンバーが多く、激レア車もたくさん。

これまたほぼ冷凍保存車のスバルサンバートライ。

普通には見ることのできないOS技研のTC24エンジンを搭載した箱スカと30Zをじっくり鑑賞させていただきました。

ダイハツシャルマンです。名前さえ忘れかけていた激レア車です。


2輪もまずお目にかかれない車両が沢山。

軽自動車も360ccを中心にいいものを見せていただきました。

最後は11月12日の兵庫県上郡町光都で開催された「第4回 世界の名車 IN TECHNO」今回はUBS52さんがセリカGT-FOURで参加。私は所用で途中参加になりました。

このイベントも4回目を迎え、だんだん参加する車も多岐にわたってきました。

私には鑑賞しかできないNSX軍団。

オリジナルのナローポルシェ。スーパーカーもたくさん来てました。

いつも通り日産車は一番多かったです。


会場の隅々まで名車だらけでした。

会場ではステージも設けられ、楽しい企画が沢山でした。

さて、私自身は12月1日、恥ずかしながら・・・ろっ骨を
骨折!
その日はガレ山にアイゼン追加で登山。下山して河原をそのまま歩いていると(車まであとわずかだからとアイゼンを脱がなかった私が間抜けでした)大きな岩で足元が滑り、転倒した際、左わき腹に尖った岩が直撃!

事故現場です。すぐ近くにインサイトがあるのに・・・。
この瞬間、何となく(ポキッ!)という嫌な音が聞こえたのでそのまま車で病院に移動。レントゲンとCTを撮ってもらうと・・・お医者さんから
「折れてますね」(予想どおりでした・・・・)
というわけで全治3週間はかかるので、現在は山に行くことを控え(笑)プチ静養中です。
それでも12月になったのでインサイトと黒ネロはスタッドレスタイヤに交換。
黒ネロは冬だけBBSではなく、謎のイルムシャー仕様になります。


おまけ画像でこれが有名な(?)イルムシャー用アルミホイールです。

ヒトデホイールカバーはこのアルミ専用です。
今週中にもう少し肋骨の痛みが消えたらセリカのタイヤもスタッドレスに交換します。体がイマイチだと(5×4)=20個のナットはやっぱりめんどくさいので・・・。
皆様もうっかり骨折しないよう、気を付けて下さい!(説得力、無いけど)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2023/12/14 11:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ほぼ1年ぶりに関西舞子サンデーに行 ...
まるたんやんまさん

乗り損じたクルマ#10 JR120 ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

昔あこがれた車8 Isuzu As ...
44loveさん

昔あこがれた車9 Isuzu Pi ...
44loveさん

セダンと言えば…その39 FF ジ ...
クリューさん

小樽クラシックカー博覧会2023
NKPNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インサイト インサイト 夏タイヤ交換のついでにタイヤハウスをシャシーブラック塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/604088/car/2625625/7268908/note.aspx
何シテル?   03/19 07:52
社会人になって2年目に中古で購入した車がピアッツァ イルムシャー。その後この車の魅力に取り憑かれ、3台のイルムシャーを乗り継ぎました。事情により3代目は近所の「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年式インサイトLです。 県南の中古車屋さんに価格の安い物件が入ったので見に行った ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 2012年にセリカGT-FOURを降りて以来、(また、乗りたいなあ)という思いが強くな ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
1994年式のヤマハTZR50Rです。1996年まで乗っていたRZ50を近所の高校生に譲 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2006年式前期型ZD11S スイフトです。  セリカの車検時、代車で借りた時、「見か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation