• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

5月5日 ようやく1本

5月5日 ようやく1本 もう昨日になってしまったが、早起きして早朝運動をしてきました。

ご近所の野池に出動!もうだいぶ藻や水草が出てきて釣りにくい状態。
そんな中で早朝のキャストをしてると、ラインがすっと動く・・・
タイミングを合わせてフッキング!水草の中を暴れるけど、今回はちょっとあこぎですがシーバス用の竿にジギングでも使えるライン(PE+30LBリーダー)で組んでいたのでぶち抜きました。

やっとこ40UPの44㎝。しかもちょっとスリム。でも楽しませてくれてありがとう!!

そんなことで早朝の祝杯です。

香川の祝杯はやっぱりこれ??上杉食品スペシャル!釜玉納豆おろし天かす入りで頂きました!!


そしてお昼は・・・

つるや6玉&つけダシのお持ち帰りコース!
香川では当たり前だけど他の所ではなかなかないかな?一般店での玉売り。こうやってうどんは日常食になるのでした!!

おしまい・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 00:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

V14達成 愛車ランキング1位🥇
morrisgreen55さん

生フルーツヨーグルトです😋
mimori431さん

蛍光ランプの生産が2027年末で終 ...
@Yasu !さん

トヨタ博物館主催の旧車のイベント
パパンダさん

2025年9月度平均燃費です。
☆こんきちさん

2025年9月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 2:19
やはり皆さんうどんなんですかね~??

でもこのつや、美味しそうですね~
コメントへの返答
2011年5月6日 8:10
ここ讃岐ではうどんは日常食。

讃岐の人たちはお気に入りの店を3件は持っててローテーションかけて毎日食べます。

だから美味しくないうどん屋は消滅していくので毎日食べても大丈夫なうどんが食べれるんですね~。

あと、GW中も普段着のうどん屋は健在でした!!
2011年5月6日 6:46
うっ・・・

そのスペシャル・・・・・


納豆苦手です(汗;)
コメントへの返答
2011年5月6日 8:11
確かに・・・

納豆ダメな人は・・・


代わりにとろろって案もありますが。。
如何せん上杉には山芋ないな(^_^;)
2011年5月6日 6:54
すっげえ納得乗ったやつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、オフとかてまはなく朝昼うどん(>人<;)

そりゃうどんの国になりますわ( ´ ▽ ` )ノ


コメントへの返答
2011年5月6日 8:13
朝昼晩うどん、ってケースもありますよ。

ただ、朝用・昼用・夜用とうどん屋を使い分けてます。

うどん屋の使い分けって・・・讃岐に住むと分かります。。
2011年5月6日 7:39
最近陸釣り部門ではヒットがありませんでした(関西でも)から、久々の快挙ですね(笑

釜玉に納豆ってのが、どうなんだか(^ω^;

納豆は別に苦手じゃないんですが、納豆は納豆だけで食いたいなあ…
コメントへの返答
2011年5月6日 8:16
ホゲりの神様がこちらにもいたんですがようやくお祓い出来ました\(^o^)/

この池のほとりにはお寺があるのでそのおかげかな。

うどんに納豆入れるのは、うどんのダシに納豆のコクを加えた様な感じで、また当然しっかり絡むので(粘りのおかげで)しっかりとした味を楽しめます。

最初は抵抗ありますがなれると結構癖になりますよ!
2011年5月6日 8:27
羨ましいことしてるわ〜(^O^☆♪

初めてうどん行った時にKIHAさんが
「朝イチ釣りして、うどん食べて…」って贅沢な話を聞かせてくれました(^^)

こっちでそれやろうと思うと、コンビニしかないもんねぇ(T ^ T)

ランガンする池があり、ランガンできるうどん屋がある…

うどん国、サイコーです( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2011年5月6日 8:37
確かに池のほとりで早朝に開いてるお店なんて普通ないですよね。

やっぱり大物取ろうと思うと早朝なんで朝5時前から1仕事。(この時間から仕事するのに布団を出るのが4時以降でも間に合うというのが四国のいい所❤)

そして冷えた体に暖かいうどんを放り込める。

今度遊びに来てくださいね~
2011年5月6日 9:46
僕もうどん好きです(^~^)

本場の讃岐うどんたべてみたいなぁ
コメントへの返答
2011年5月6日 17:37
高速・橋が高くなる前にお一ついかがですか~。

よりどりみどりなのでご案内しますよ!!
2011年5月6日 11:02
私も昨日やっと

四国で、今年初バスをゲットしてきましたぁ~(^o^)
コメントへの返答
2011年5月6日 17:39
おや?いつの間に四国の地に!!

初バスおめでとうございます。
今年は寒いので中々爆釣に入りませんな~。

夏にでももう一度いかがですか?
2011年5月6日 19:29
あ~んもう、うどんウマそーっ!!!!

タタキ乗せて「タタキうどん」しなかったんですか??(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 19:43
流石に高知と香川のコラボは・・・ゆず位かな?

うどんには事欠かないですね~。
ボールにてんこもりのうどん(6玉)はあっという間に自分と2人の娘のお腹の中に吸い込まれていってしまいました!!
2011年5月6日 23:13
納豆大好きなので是非食べてみたいです!
もちろん「大」で♪

日曜のお昼でも食べれますかね~?

ナイスサイズ…

「やぁりぃぃ~~!!!」(村田爆
ですね(^o^)v
コメントへの返答
2011年5月6日 23:24
如何せん上杉なので、8時までが勝負です!
それ以降は作り置きで微妙に・・・

という事で、早朝いかがですか??

バスはこれで今年の記録更新終了~という事で。(はやっ)

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん 頑張って栄冠を勝ち取って下さい!」
何シテル?   09/28 09:29
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation