• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

自宅で焼き肉

自宅で焼き肉 本日は夕方まで内職&ちょっと会社でお仕事して・・・夜は自宅で焼き肉でした!

焼く場所は自宅のウッドデッキにて、、デッキにセットされた状態です。
テーブルの真ん中は角型七輪。何を焼くにもこれが一番焼きやすい!

あと、本体の後処理が簡単!
(洗うと溶けちゃうのでそのままが原則!お陰で洗う手間なし)

満足に食べ終わって片づけは15分で完了。
完了後はこんな感じ。

自宅の窓から段差なしでアクセス可能。洗濯物もたくさん干せるし重宝してます。


あと、隅っちょに見えるのが本日家庭菜園にて収穫された玉ねぎ達です。
これだけあれば色々使えるかな?1週間ほど寝かせた後吊るし上げです!!




おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/05 21:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

ランチに福島県いわき市ブレイクへ😋
くろむらさん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 21:57
ブ、ブタがラブリィ~♡♡

あ、ウチも晩飯は焼肉でしたよ~。

用意&片付けのほうは店任せですが・・・
コメントへの返答
2011年6月6日 12:26
流石、お目が高い!!
ブタの後ろ姿を捉えてるとは・・・

本当は白と茶の2匹いたんですが、白は昨年にあえなく殉職(-人-)

焼肉は本当は外の方が楽なんだけど、飲み物等含めると倍半分値段が違うので・・・

あと、うちなら炭火なんで脂落とせてヘルシーだし、燻し効果でウマーです。。
2011年6月5日 22:33
あ じゃ、タマネギは一週間後に強奪に参りますので(笑

知らない間になくなってるかも~~(^皿^/
コメントへの返答
2011年6月6日 12:28
正直な所、2・3個なくなっても気付かないかな?

でも大玉には子供たちが名前付けてたような??

やっぱ採りたてはおいしいですよ!
2011年6月6日 6:11
↑↑の人と言い、焼き肉裏山~~!!

KIHAさんの食卓って、焼き肉の率が高くないですか!?

徳島行ったら、帰りはよく肉買って帰ってるし(^o^ゞ

やっぱ、焼き肉は炭焼きに限りますね(^-^)b
コメントへの返答
2011年6月6日 12:30
我が家の簡単焼肉システムにより、焼肉比率は高いです。

しかもうちは女性陣が多く肉の消費量が多くないので経済的にも楽・・・

そちらは男性比率が高いので肉争奪戦が必至!

我が家では徳島=牛肉 津山=ホルモンが確定の状態です(-_-;)
2011年6月6日 13:27
四国の宿泊場所[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!
コメントへの返答
2011年6月6日 19:35
フラットスペースで寝やすいですが・・・内の座敷犬が大抵吠えまくってしまいます。
U^ェ^U ワン!

あと次の日にはヤブ蚊アタックで顔がはれてるかも・・・
2011年6月6日 14:50
うちも、畑に玉ねぎなってるはず・・・

デッキうちもありますが、なかなか使いませんね~
コメントへの返答
2011年6月6日 19:37
かなり放置プレーしてたら新玉ではなくなってしまった・・・
なかなかの歯ごたえ?
ホイル焼きでは美味しかったですが。

デッキは使ってなんぼですが結構使わないですよね~。
うちはデッキというより物干し場といった方がいいかも・・
2011年6月6日 16:50
はじめまして~

家の前でいいですね~焼肉~  

そして豚の蚊取り線香がめちゃめちゃいい 

蛍とかも飛んでくるんですか?
コメントへの返答
2011年6月6日 19:42
ども!始めまして!!

いいですよ~家の前で焼き肉。
シーズンオフになると寒空の中一人で肉を焼いて、窓の中から家族が肉が焼けるのを見守ってる・・・なんて寂しいシチュエーションもありますが(*_*;

今のシーズンは焼き肉に最適!そんな風情を楽しむのにブタ蚊取りは必須アイテム!!

残念ながら蛍の飛来は無いです・・・山の方に行くと飛んでいるのですが、自分の住んでる所はどちらかというと海に近いもので。。蚊の飛来は多数でしたが(T_T)
2011年6月6日 18:49
七輪は、後片付けが楽だって事は知ってたんで、買おうか悩んでますが、なにせ思いもんで・・・・

年寄りは、重くても後で楽をするか、軽くて後で手間かけるか?   悩みます。
コメントへの返答
2011年6月6日 19:47
七輪はご家庭専用で、外出用には別のセットを持ってます。

かなり使い込んでて、流石に・・・ってんで新品買ったのはいいですが、その後にこの七輪買ってしまって未だに新品のままです(*_*;

(要は外でキャンプに行けてないって事で・・・)

プロフィール

「さて、いよいよこの旅の最後の乗り継ぎです。
いつものしおかぜへ」
何シテル?   11/03 18:17
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation