• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

8月うどんオフの作戦会議

8月うどんオフの作戦会議 8月に大勢のお客様がいらっしゃるという事で事前にきっちり予習しましょうと作戦会議を執り行いました!
(実際は飲み会の延長線だったりして・・・四国でのオフ会はどうしても車移動で飲めなかったので)




まず仕事帰りの金曜日。こちらはぎりぎりまで会議に引っ張られ気付くとPM7:30分(汗)
大急ぎで移動を開始すると、会社の辺りでは降っていなかった雨が滝のように降ってきて落雷~

その後会場のM:5邸を探すも迷子になり電話にてヘルプ。。走っていると袋をひらひらさせてM:5さんが道沿いで合図を送ってくれてました!(実は風でぶっ飛んだビニール傘だった事を後で知りました)

会場ではD5衛門さんとM:5さんが食べ物を準備してくれていました<(_ _)>

8月オフ会の予習という事で当然「一鶴」の「ひな」が鎮座しております。(ご購入ありがとうございました)

その後のお夜食は当然うどん!鍋に向かう際にもカメラは忘れません!

その後は緻密な作戦会議・・・なんですがイマイチ確定せず。やっぱ実況見分しないとね。。


そして2日目の土曜日。前日の轟音(雷等・・いろんな意味での)で若干寝不足気味ですが、、視察スタート。
1軒目:宮川製麺所です。

ここはやっぱりダシが秀逸ですな~

使ってるイリコが違うんですよね。(地元応援爆)

2件目:ヨコクラうどん

ここは店の雰囲気がいいですよね。古民家の改築でしょうか。

水で締めた麺の方がおいしいかな??

3件目:手打ちうどんの田

角煮うどんは既に売り切れでした(>_<)

ここでは冷やしをチョイス。

その後別の場所を視察し長距離移動。。その間に走行距離5万キロ到達!


4件目:○の里

秘境ですね~

こんな所でうどんが食べれるなんて驚きです。

5軒目:谷川米穀店

偶然通りかかり、行列がなかった奇跡の状態でお店に吸い込まれました。
夏は間違いなく行列がとんでもない所まで続いているでしょう。

この後善通寺で視察をした後に解散しました。


んで本日、オイル交換にちょっと宇多津まで出陣し帰りには当然ここ!

こってりの平麺です。2日目に行く予定です!!


以上、この3日の作戦会議の様子でした。。
ひたすら炭水化物を吸収したようです(汗)


余談1:M:5邸で頂いたブツは自宅に装着されました。ありがとうございます<(_ _)>


余談2:昨日夕方ライトを覗いたら・・・ポジ球が落ちてました(汗)救出に結構時間を要しました。


長文失礼いたしました。。
明日から遠征でございます(+_+)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/08 23:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ みんカラ歴19年!✨
おいおい、やまちゃんさん

ヴァレンティが提案するカーケア用品 ...
VALENTIさん

2025.10.03 今日のポタ
osatan2000さん

通りすがりのエアログレー
nobunobu33さん

Cannonball Adderl ...
kazoo zzさん

明日の試乗体験会ですが、天気が最悪 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年7月8日 23:45
こんばんは

一鶴 + 生ビール  イイね!

うどんが食べたくなりました!!
コメントへの返答
2012年7月8日 23:54
こんばんはです。

一鶴 + 生ビール + 鶏飯 もいいけど
一鶴 + 生ビール + 白むすびで脂全回収も捨てがたい。。

次の日に人に会わなかったら大丈夫(笑) 
2012年7月8日 23:56
今回行けるかって思いましたが、下の子が合宿らしく

無理そうです(((・・;)

行けそうだったのに…(T-T)
コメントへの返答
2012年7月9日 0:02
あらら残念!今回は輪をかけてディープ&最も混雑する時にいかにスムーズにうどん屋に行けるか!という2つの命題に挑戦してます!
そういえば何台来るんだっけ(汗)

ま、いづれにしても時間ありましたらまたいつでも読んでくださいね~
うどん兄弟のどなたかがかならず対応しますんで!!
2012年7月9日 0:30



あ~~~ !!



4軒目 の お店  ・・


最近 TVで やってた 百円食堂 だぁ~ !!






ニヤニヤ  ニヤ ♪

コメントへの返答
2012年7月9日 7:52





東海エリアでも・・


ゆうめいなのね。。。


えらいとこにあるけど!





「ビーストロイヤー」片手に


香川の野池なんていかが??




ブホッ。。
2012年7月9日 5:45
いつもよくお腹に入るよなぁ〜と感心します。
コメントへの返答
2012年7月9日 7:53
うどんは別腹!

と香川の某工場の壁に書いてあります。。

おなかによく入るんですが身にもよく付きます(汗)
2012年7月9日 7:50
うぅ~~~~~~~~!

行きたくなるやん!


M5君もお元気そうで^^
コメントへの返答
2012年7月9日 7:55
ほら・・だんだん来たくなってきたでしょう。。

2週間ごとに更に精度を上げていくでしょう!
(あのお方なら)


M:5さんは自宅だったので大人しくしておりました!(但し深夜を除く・・・)
2012年7月9日 11:29
お疲れ様でした~(^-^)/

(土)の夜はしっかり寝れました(笑)?
騒音失礼しました(||゚Д゚)ヒィィィ!

久々に6玉は効きました~
でも有名店が並ばず入れたのは運がよかったですね~(^-^)/

コメントへの返答
2012年7月9日 12:57
一昨日~昨日も戦いに出てたとか(^-^;
お疲れさまでした!

昨日はこちらはゆっくり寝れましたよ。オカゲサマデ(((^_^;)

まぁまだまだ行けそうな感じだったかな?
天ぷら食べてなかったんで♪

本番はどこまで行けるだろう!!
2012年7月9日 12:35
作戦会議へのご出席、有り難うございました。
おかげで熱い議論ができましたね(どこが爆

○の里、○西製麺所、三○製麺所は確定ですな。あと2軒どうするか…

なんせデリカ10台ですからねー。マダフエルカモシレナイ…(^ω^;

19日の須○~釣り~はま○どの予定はお任せしますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年7月9日 13:46
こちらこそありがとうございました!(^-^)/

うどんも熱かったし議論も暑かったですね!
初日はあと休憩まったり場所の選定位ですかね~

車10台以上となると行く場所限られますよね。しかも連休中だし。
次の作戦会議は愛媛で実施しますか(^_^)/
2012年7月9日 14:57
事前調査に作戦会議 (^0^)

すいません ありがとう ございます。

今回は家族連れなんで、嫁も子供もワクワク 楽しみにしています。

子供達は初四国の初本場うどん ( ´艸`)ムププ

このようなうどん屋さんで食べた事がない子達なんで、反応がとても楽しみです(^^)v
コメントへの返答
2012年7月9日 15:34
今回は関東エリアの方々から際もののリクエストが来てるのでかなりうどん屋から逸脱した内容になると思いますよ~

まさにミラクルワールドかも(汗)

四国を満喫出来るように色々な仕掛けを準備しておきますね。

2日目も満足頂けるように策を張り巡らさなければ♪
2012年7月9日 22:56
こんばんわ

やはりイベントの主催されるメンバーさんって、こんなに準備されるんですね。
気持良く遊んで帰れるように構想されているのでしょうけど、緻密な計画に驚きです。
凄く気持ちが伝わります。

仕事、なんとかならんかんぁ。。。
コメントへの返答
2012年7月10日 0:49
こんばんわです!

今回は初めての所が多かったので楽しみながらチェックしてましたよ(^_^;)

車3台位だと行き当たりばったりで行けるんですが(今回みたく・・・)流石に10台超えますと車が止めれなかったりとかご近所に迷惑かけちゃったりとかしたら皆さんが楽しめないですからね~

折角来て頂くなら「また来たい!」って思えるオフ会になんとしても仕上げなければ!!

という事でぜひ遊びに来てくださいね~!!
待ってます!(^^)!
2012年7月11日 19:03
KIHAさんのうどんネタ、楽しみです(^O^)

ちなみに・・・ 自分も50000Kmのキリ番ゲットしましたヨ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年7月12日 1:06
自分のブログネタはいかにD5衛門さんのフォローに徹しイレギュラーを付いていくか。

影の存在ですからね~車の色も目だってないし。。。(汗)

ついにろーでさんも50000Kmですか。じぶんは今後が伸びなさそうです。。。みんな足をのばすんだ~

プロフィール

「@はらちゃんD5さん おはようございます。脚の痛み再発は気になります。冬シーズンも近いので早く治したいですね!」
何シテル?   10/03 07:13
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation