• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

ここの所負けこんでる(*_*;

ここの所負けこんでる(*_*; ここの所本命にお目にかかれない船釣りの状況が続いてます。。

本日はディープでイカさまを狙おうと意気揚々と出船したんですが(知り合いの方の船に乗せてもらってます)、船を進める毎に波高く・・・敢え無く撃沈(~_~;)


4人でしゃくって誰一人ヒットせずで尻尾を巻いて撤収。。近場に戻りごはん確保の為にサビキを出して豆アシハンターになってました。

という事で本日の釣果は5~15センチのアジと25センチ程度のサバでした。
全部現在お酢に漬け込んで明日南蛮漬けコースです。


家に帰ったら、奥さんが「もらい物も処理しておいて~」と、、
こっちの太刀魚の方が身の量が多かった(泣)

3連敗中の現在、、いつ脱出できるんだろうか。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 21:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

ご先祖さま
バーバンさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 21:36
九州の呼子イカ食いツアーでは、誰もイカ送ってくれなかったんで、KIHAさんが頼りです(笑

って、人にあげてる場合じゃないか…(^ω^;

ところで整備手帳UPは、まだでしょうか…
( ̄ー ̄ ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年11月4日 21:52
関東では新たなイカ釣り師が誕生し、九州ではツアーが開催され・・・でちょっと凹んでます。
1週間前まではよく釣れてるって話でしたので自信消失。。

何とか起死回生したい所ですが・・・焦れば焦るほど釣れないんです。
もう一つおまけにブログネタを考えれば考えるほど釣れないんです(汗)

整備手帳は・・・もうしばしお待ちください<m(__)m>
2012年11月4日 21:50
イカは残念でしたが、アジとサバでリカバリー出来たから良いですよ(^_-)-☆

ところでKIHAさん、さばき方がプロ並みです!(^^)!
コメントへの返答
2012年11月4日 21:56
確かにそうですね。家族からは「またボウズー」って指摘を受けずに済みました(^_^;)

お魚の裁き方は奥さんの英才教育の賜物です。「自分で楽しんで来たんだから最後まで始末しろ!!」と。。
また、きれいに裁く為には刃物が重要で・・・
こちらは↑の方の英才教育の賜物です(爆)
2012年11月4日 22:07
イカがなくてもアジサバがあれば、

美味しそうな南蛮漬けになりそうですね。
コメントへの返答
2012年11月4日 22:13
今回はちょうど南蛮漬けサイズが確保できたんでよかったです。
中途半端に大きいと丸ごと食べられないんですよね~
上手にできるかな??
2012年11月4日 22:38
ヤエンにつかう、鯵食べちゃうんだww。


11月いっぱいまでは釣れるんですよね。
コメントへの返答
2012年11月5日 19:28
エギ → 挫折 → 豆アジ
と、順番が逆だったんですよね~
先にアジいっぱい釣ってテンションあげておけばよかった。。

ショアはこちらはもう厳しくなったんですがオフショアはまだ行けるかな?
ショアでは今ワインドが盛り上がってるようで・・行かねば!!
2012年11月4日 23:35
太刀魚・・・うまそ~!

明けない夜はないです。
イカ釣り、がんばって!
コメントへの返答
2012年11月5日 19:31
太刀魚美味しいんですよ。
これ釣ってくると子供たちも歓迎してくれるし、保存もきくんですよね~

そうですね。明けない夜はないです!
今度こそ本命ゲットだ!!

次、出陣は一か月後位になりそうなのでターゲット変わってると思いますが(汗)
2012年11月5日 3:10
きっと釣れる時が来ますよ~

私はしないんでわかりませんが、楽しいんでしょうね。。

まあ、南蛮つけにできるくらい釣れたならいいでしょう^^
コメントへの返答
2012年11月5日 19:36
そうですよね。いつか釣れますよね。。
思い起こせば前回爆釣したのはほぼ1年前の事。
そろそろそのシーズンなんで復活できると信じます!!

釣りの楽しさは、自分は釣れた瞬間です。頭の中が完全にリセットされ日頃の悩みも吹っ飛びます。

本日お魚はおいしく頂くことが出来ました(^人^)
2012年11月5日 21:14
これが自分なら釣りがどうこうより、波高くなるぐらいに食った飯が魚の餌やり開始になってる状況になってますね♪

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
コメントへの返答
2012年11月5日 21:32
実はちゃんとしてますよ。。撒き餌(^_^;)

前日飲み会だったのもありましてちょいと睡眠不足に程よい揺れ。。

お酒抜けてたはずなのにマーライオン状態でした。。
船に酔わない秘策をかけ忘れたのがよくなかった。

それでも根性で釣りしてましたが。。(*^_^*)
2012年11月5日 21:39
こちらもイカさんが沈黙なのでそろそろお魚さんに切り替えようかと思案中です(汗)

アニキは結果が今一つなのでまだイカさんを諦めきれないようですが(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:52
どうもイカさんが関東エリアに住まいを変えたようで(^_^;)
そういえば太刀魚も数年前から関東方面にポイントが移動してる感じが。。(温暖化のせいかな?)

今からはちょっとイカさん厳しいような(汗)
私は今年5つでフィニッシュの予定(*_*;

そろそろホゴさん開始ですか~??
釣果報告待ってます!!
2012年11月6日 0:28







・・・・ 「負け」なんて 言ってるから


    釣れないん だら !





ニヤニヤ ♪

コメントへの返答
2012年11月6日 22:24





いやいや、




反省してこそ成長がある!!





釣りは日々鍛錬です。。




その割には結構サボってますが、、、




ブホッ♪ww
2012年11月6日 11:51
先日、友人に誘われて夕まずめのイカに行きましたが、港から出たら波間にちらほらウサギさんが飛んでるし・・・

しかたないので近場少しだけ挑戦しましたがどんどん北風が強くなって早々に退散しました。

ちょっとしか乗ってなかった割には、久々に帰宅後しばらく体がゆらゆら~

こちらも、メバルシーズン入りの様です。

コメントへの返答
2012年11月6日 22:30
ウサギさんが飛んでるって、瀬戸内海の共通用語なんですか!?
ちょっとびっくり。
昔は地元の人が何を言ってるのか判りませんでした。
てっきり燧灘方面の方言かと(汗)

ここの所お天気が不安定ですよね。
自分もまさかここまで風が強いとは思いませんでした。

酔い止め飲んでたら上陸後ゆらゆら感覚が続くんですが、今回は酔い止め飲んで無かったのが災いしたようです。。


こちらは、いよいよ12月のカワハギ&タチのシーズンでテンション上げていってるんですが・・・今度こそは!!(^^)/
2012年11月8日 23:57
アジもおいしいから好きです☆

四国よりも・・東京湾のほうが今はアツイかもですよー。笑

11月19日の夜から20日にかけて、イカ釣り大会予定なので、お待ちしておりま~す♪笑
コメントへの返答
2012年11月9日 17:00
しっかり南蛮漬け頂きました!
確かに東京が今旬かな?
これから四国は太刀魚、ハギが旬になりますよ。

19の夜に釣り大会ですか。いいですね~
行きたいのはやまやまなんですが遠い空から応援してます\(^^)/
今渋谷にいたりするんですが脱走出来ない(@_@)

プロフィール

「ついでに大屋根リング
上空8000mからでもしっかり見えるもんです。」
何シテル?   09/02 07:36
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation