• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

老舗の味がまた一つ

老舗の味がまた一つ
また老舗のうどん店が閉店になるそうで、、、
本日急遽そのお店へ行ってきました。
そこのお店のうどんの写真が表題の写真ですが・・・
これでお店が分かったらかなりのうどん通(^_^;)

ヒントは・・・
①ゴツゴツしたゲソ天
②宮武ファミリーの一つ

これで分かってもかなりのうどん通(^_^;)

正解は・・・
「松岡」でした。
藤原家の天ぷらが食べれる貴重なお店でもあります。
原材料の値上げとか色々あって止む無く閉店とか・・・
そんなこんなで開店1時間半前に並び始めました。
alt
流石に先客は1名様のみ。
ただ、開店1時間前を切ると続々と人がやってきます。
んで、お約束の開店時間30分前にフライング開店♪
ひやあつ大とゲソ天を頂きました。
開店15分前にはこの行列!
alt
後ろ髪引かれながらお店を後にしました。

その後次の目的地へ。
それはこちら
alt
この風景にピンと来た方はやはりうどん通。
ちょっと前まではこんな感じでした。
alt
ここは昨年末に復活した「名もないうどん屋」でした。
ここも8月に再度閉店してしまったらしく、来週月曜に別のお店として開店するらしいです。
alt
あの細麺なのに剛麺が食べれなくなったのはとても残念です。

次の目的地は、ちょっと山道を走り
alt
「松岡」の行列に並んでいた際に得た情報から新店探索です。
alt
      
「いなもく」さん。
そういえばテレビで見た記憶があります。
ここでは限定のぶっかけを
alt 
出汁の色が濃いけど程よいお味でした。

なくなる店あれば新しい店も出来る。
うどんはこうやって進化していくのかなぁとしみじみ感じました。


そういえば、今週は麺三昧で・・・
先週金曜の「三好」の鶏天ぶっかけから始まり
alt 
土曜、浜堂の讃岐ラーメン
alt
日曜、上戸でぶっかけ(ちく天付き)
alt  
月曜は浜松町の「ZOOT」で特製つけ麺
alt 
火・水曜は四国に戻りカップラーメンで済ませ
木曜は再度浜松町の「麺屋虎杖」でパーコーカレー担々麺
alt
そしてその日の夜はちょいと移動して静岡の「らーめん矢吹」でよくばり醤油魚介
alt
金曜朝は静岡駅駅そばスタンド「富士見そば」で桜えびあられ揚げそばです。
alt
仕事を済ませお昼に「清見そば」でラーメンです。
alt
その後四国に戻り夕食は「虎右衛門」でこってりつけ麺でした
alt 
明日も多分なんか麺類食べると思います。。

長文お付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2018/11/10 23:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はらちゃんD5さん こんばんはです。まずは大事にならず良かったですね!回復に向けてストレッチ頑張ってくださいませ!!」
何シテル?   10/08 22:01
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation