• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIHA55のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

焼豚卵飯・今治ラーメンを食すオフ!!

焼豚卵飯・今治ラーメンを食すオフ!!本日は今治で焼豚卵飯リベンジオフがありました。

今回は更にD5衛門さんが見つけてきた今治ラーメンも食そうという事でホネ男さん・しろーデストさん兄弟が段取りを組んでくださいました。ありがとうございます。


出席メンバーはまず主催者:ホネ男さん・しろーデストさん、そして愛媛県勢:蜂兵衛さん・しまなみ館長さん・D5衛門さん・ランダー属性のnainobuさん、岡山よりakiにーさん、徳島よりチョッパ-さん、そして香川よりmiya3さんと私でした。

本日食したメニューです。

まずは今治ラーメン









1軒目:光屋

非常にあっさりとしたラーメンでした。スープも飲みやすく素直ですね~
もう少しゆず胡椒が効いてくれたらもっと好みな感じ。

2件目:こきんや

こちらの方がインパクトがありますね。黒胡椒が個性を引き立ててます。
トッピングも多くて食べごたえがあります。
この2件目は他の人は既に経験済みという事で自分のみ行きました。


そして焼豚卵飯飯

かかっているツユと焼豚、半熟卵が絶妙なバランスで実においしいです。


たまんないですね~


んで、最後に定番の勉強堂。
遂にここまで到達しました。


食べたのはソフトクリームのM

サイズが上がるとクリームの標高が高くなっていきます。

この後はちょっとだべり時間を持った後に解散となりました。


最後に、企画を練って頂きましたホネ男さん・しろーさん兄弟に重ねてお礼申し上げます。<(_ _)>

満足満足♪
Posted at 2012/07/29 21:02:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

帰還しました。。

帰還しました。。今月2回目の海外逃亡です。






今度はこんな車が走ってる所でした!

かっこいいな~パジェロスポーツ。

ただ・・・ちょっと郊外行くとすごいんです(汗)

はえさまの量が・・・(放送禁止爆)


そんなこんなで帰ってくると、謎の箱が届いてました。

某方がお話してましたが、、本当に「ネット通販にゃ 気をつけろ」ですね。
いつの間にかポチってた様です。

ただ、中身は車用品ではありませんでした。。
(ちょっとした車用品ももうじき届きますが)


そんなこんなで風邪ひかないように気を付けながら今週末を迎えます(^_^;)

PS:庭の木にはすっかり蝉が貼り付いてました。すっかりこの辺は夏です。
Posted at 2012/07/26 20:03:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

うどんオフの下見その2

うどんオフの下見その2本日第2回の下見に行ってきました。

先週は早朝~8時までの行程チェックでしたので、今日は後半戦8時~お昼までの候補の視察をしてきました。

まずは釣り。日が昇るとなかなか魚の動きが鈍くなるので前回視察した池を時間をずらして再視察。
よく釣れる池ではまだ釣れそうです。35センチを筆頭に3つほど。ギャラリーがいたので一番大きいのは写真撮れませんでした。。。

その後、毎度の治療を挟んで昼食へ。(家族へはこの治療の為に外出してることになってます)

開店10分前のはまんどへ。

今日は行列なしで店内へ。本番もこのパターンで行けるといいな~。
本日のチョイスは「おまかせ」の「辛いの」です。

初期の頃と比べであっさり度が上がり辛さが立ってきました。(おまかせは味が変化するんですよね~)

その後は、このうどん→ラーメンの間の釣り以外の対応が何かないかと車を走らせ考えたんですが、香川=瀬戸内海という事で軽く海で遊ぶのも選択肢に入らないか?とちょっと様子を見に行きました。

西讃には日本の渚100選にも選ばれた有明浜や

夕日がきれいな一の宮公園があります。

(いずれも本日の様子)
どちらも駐車場無料でキャパもあるのでお子様連れのタイキノさん、chocoboさん、D:DESTさんいかがでしょうか??

あと、ラーメンよりもうどんだな!という方もいらっしゃるので、前日がディープすぎる計画となっている?ので香の香もありかな?と思ったりしています。

皆様のご意見も伺いながらプランを仕上げていきたいと思いますのでまた宜しくお願いいたします<(_ _)>


追伸:愛媛の方と同様に自分もこの後ウィンカーのLED化を実施しました。まっつぁんさん、ありがとうございました~
Posted at 2012/07/21 23:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

8月うどんオフ2日目の視察

8月うどんオフ2日目の視察8月のうどんオフもあと1か月程度に近づき、池の状態も当日に近い環境になったかなと、行程の視察に行ってきました。

野池巡りはいいポイントに1番に入ることが釣果への近道!という事で、朝5時前に出発です。
(起きれる方がいらっしゃるかは??ですが)

1つ目の池は表題写真の池。浮草が多く強引にぶち抜けるタックルがある方向け。
ここでは1度大きくひったくられましたがフッキングならず。。

2つ目の池は小さいこちらの池。先客がいらっしゃいました。ここの池はお魚が釣りやすい池です。

3つ目の池は2つ目の池の下にある池。魚の数は少ないですが大物がいる・・・そうです(汗)

4つ目の池は写真撮り忘れました。。。ギルの浮遊を多数確認できました。

5つ目の池は向かい側の親子の方が魚を釣られてました。

他にも何個か回ったんですがこの5つ辺りが固いかな?
5時から7時半まで2.5時間弱の釣行でした。

その後は朝ごはんを食べるお店へ。

7:45に駐車場へ到着。この時間ならまだ車は止めれそうです。

ただ、8時を超えると一気に車が増えてしまいます。

んで、本日は「冷たい大」280円なり。

あと、このお店に行く目印だったお隣の工場は見事に更地になってました。

下見って重要ですよね。


これにて下見ツアー終了。。


あ、肝心要の釣果ですが、
こんなの(30センチ台)と

こんなの(30センチ台)と

ちょっとかわいいの(25センチ台)と

\(^o^)/こんなの(45センチ台)

ちょっと遠近法使ってます(笑)

あと、釣り以外の方は琴平観光というのも視野に入れております。
また、ご要望があればスレ等にご連絡頂けたらと思います<(_ _)>
Posted at 2012/07/16 10:30:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

海外にて居住中

海外にて居住中こんばんは。
現在時差2時間にて活動中のKIHAでございます。

仕事柄海外にぼちぼち出かけるんですが、今回はバイクの波が押し寄せる某国におじゃましてます。


海外では結構味が合わずお食事に悩まされるんですが、この国は結構薄味で大丈夫かな?
こんなものや

こんな麺を食べてます。

ただ、パクチーなる代物が大敵で・・・もうしばし修行の日々が続きます(汗)
Posted at 2012/07/11 00:11:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とみいまねきん1号さん 頑張って栄冠を勝ち取って下さい!」
何シテル?   09/28 09:29
本業:鉄で趣味で釣りとパソいじりしてます。皆さんの戦歴を参考にD5も少しづついじっていきたいと考えてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

12 34567
8910 11121314
15 1617181920 21
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] エンジンルーム内へのACC配線通電チェック完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:11:38
[三菱 デリカD:5] エンジンルームへ電源引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:09:47
[三菱 デリカD:5] バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:08:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5ガソリンからの乗り換えです。 奥さんのシェーバー顔禁止令を活用し、納車時点から ...
三菱 デリカD:5 廃番色のデリカ (三菱 デリカD:5)
13年の長きにわたり苦楽を共にした車です。 色々トラブルはあったものの、その分色々楽しめ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの終活の車です。 この車以降は車に乗らないとか・・・ なので30年は頑張って貰わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation