• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅな☆の愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2013年9月18日

FLEX KOYORAD製 オールアルミ2層(TYPE-M) 36mm 放熱塗装Ver2  

評価:
4
FLEX KOYORAD製 オールアルミ2層(TYPE-M) 36mm 放熱塗装Ver2
レガシィBM/BR用のオールアルミ2層ラジエーターは、今のところ(H24年10月時点)何処のメーカーからもリリースされていません。

しかし車格の割に冷却系の弱いレガシィ君。。。

ノーマルラジエーターのトップ部分(樹脂製部分)は山吹色に変色しており、放ったらかしにしておけば最悪ヒビ割れちゃうと聞き・・・


どげんかせんといかん! ( ̄Д ̄)ノ オウッ.:゚+

と考え、オールアルミラジエーター導入を考えました。
しかし、前述の通り何処のメーカーからもBM/BR用は出てない・・・ (・ε・)ムー

じゃあワンオフしてまうか?wって考え方々へオールアルミ2層ワンオフラジエーターの見積を依頼しました。
しかし…想像してた金額をかるぅ〜くオーバー…

どうにか出来ないかと色々調べていると、基本的なラジエーターのサイズはBP/BLとほぼ同じと言う事が判明 ヾ(=^▽^=)ノ

BP/BL用は出しているメーカーも数社ある!
んじゃ流用だ〜! ヽ(*´∀`)/

ってな具合で流用を決定w

どうせなら良く冷えそうなのがイイと考え、普通ならボロンコーティングとかに考えが行きそうなところを、ヘソマガリーなオイラは放熱塗装って何だかソソラレルモノを発見! Σ(☆∀☆〃) キラーン!!

色は数種類選べる中から青をセレクト。
コレも自分なりに理由がありまして、何かで読んだか観たか覚えてませんが、色によってモノの熱の状態が変化する実験があって、一番冷えてたのが青だったのを覚えていたので選びました。(効果あるかはわかりませんw)


それを知り合いのいるSABを通して購入・取付してもらいました (屮゚∀)屮 イヒイヒイヒイヒ…

勿論取付の際は要加工です。BP/BLではクーラントのサブタンクみたいなのが付いており、その供給口のパイプ?がラジエーターに付いております。
しかしBM/BRではそんなタンク付いてないので、このパイプを殺さなければイケません。
一時はネジかなにかでメクラ打とうかと思いましたが、少なからず圧力がかかるところですので知り合いにお願いしてパイプをカット&アルミ溶接で穴埋めしてもらいました。
あとラジエーターホース取付け口のサイズが若干BP/BL用の方が細かったらしく、取付後漏れない様に耐水耐熱コーキング剤を塗ってからホースを取付けてるそうです。

そして効果の程はと言いますと、ノーマルだと夏場渋滞にハマってしまうと普通に100℃オーバーしますが、コイツに換えてからは同じ条件でも100℃越える事はごく稀、越えたとしても2〜3℃位に収まる様になりましたし、夏場の通常走行時でも95℃前後を行ったり来たりしていたものが、85℃位で安定する様になった気がします(^ー^)

なにかの雑誌だったかな?水平対向E/gは水温80〜90℃位がベストパフォーマンスが発揮されると・・・

コレは目には水温計しか見えませんが、効果テキメンだと考えております ウンウン ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ )ソウソウ



*購入は2012年でしたが、コチラにUPしてなかったのを今更ですが思い出しUPしております・・・ (^_^;A

関連情報URL:http://www.flex-japan.com/koyorad/ver.html
定価オープンプライス
入手ルート実店舗(オートバックス) ※スーパーオートバックス東福岡店

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FLEX / KOYORAD製(TYPE-Z・M・R・S) 放熱塗装Ver2

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:28件

FLEX / アルミラジエター

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:42件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-M

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:322件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / 純正同等ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:603件

Jspeed / カーステーションマルシェ / ボロンコーティングラジエター

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

SARD / レーシングラジエター

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:101件

関連レビューピックアップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE ...

評価: ★★★

HKS フラッシュエディター

評価: ★★★★★

【スバル純正】 D型〜 フロントバンパー

評価: ★★★★★

スバル(純正) フード サポート ステー グロメツト(57253AA010)

評価: ★★★★★

BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE DD / ス ...

評価: ★★★

KYO-EI / 協永産業 ラグナット 貫通タイプ(メッキ)

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月18日 6:51
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コメントへの返答
2013年9月18日 6:59
おまっとさんでした(^^;

やっぱり直ぐ上げないと駄目ですなぁ…(ToT)

プロフィール

「マジか…
鳥山明氏が亡くなったと…ショックだわOrz」
何シテル?   03/08 12:13
「乗る」「弄る」「食べる」が好きな、いい年したオッサンですが宜しくお願い致します <(_ _)> またお友達に登録が無い方からのブログ、パーツレビュー、整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRX STI こんなのどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 17:38:51
レヴォーグ、WRX STI/S4用ドアキックガードに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 15:33:40
2018松島基地航空祭!ブルーになったらいかんぜよ?後編( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/01 08:24:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB specCからの乗り換えです♪ 本来のグレードには無いts風にしていければなぁ ...
その他 その他 その他 その他
イタリア~ノな人力車ですw スタイリングに惚れ込んで逝ってしまいました・・・( ̄∇ ̄* ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィB4(BM9Aー6MT)から、GVB spec-C レカロシート仕様に乗り換えで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
高校卒業後、初めて所有した車です (*'-'*) ターボ、重ステ、ヒューマンパワーウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation