KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-Mの評価・評判・口コミ

Racing Radiator TYPE-M

4.39

(354件)

レビュー一覧 354 (総件数:354件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    20

    10万キロ越えたので、トラブル発生前に交換。KOYOさんのtypeMです。猛暑につきストリートで普通に踏んだだけです。 水温90°代で安定してます。今後どうなるか? ちなみに油温は、110°以下安定 ...

    マッきー (パーツレビュー総投稿数:14件) 2025年8月22日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    35

    ラジエーターをKOYORADのTYPE-Mへ交換しました。 特に純正が壊れた訳では無いですが、故障予防の為に(笑) 純正の樹脂製アッパータンクはカシメの部分からお漏らしするのが定番なので、アルミ製 ...

    おのちん(・ω・ゞ-☆ (パーツレビュー総投稿数:101件) 2025年8月15日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    10

    よく冷えます 水温90度程度で安定しています 取り付けも割と簡単? ※コア厚が太くなる影響で車種専用オイルクーラーキットがめっちゃ付けにくくなります(メーカーによる ブリッツはダメでした)

    生皮 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2025年8月15日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    13

    ラジエター交換後の状況 KOYORAD TYPE-M 交換後500kmくらい走りました。 本体、ホース類からの漏れはなし。 外気温30℃くらい。 通常走行で水温が80から85℃ 渋滞で進まなくなる ...

    らいおん☆ミ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2025年8月14日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    51

    KOYORAD(江洋ラヂエーター)のレーシングラジエーター・TYPE-Mです。 品番:KV093389 ← レヴォーグ用の品番です。WRX S4のラインナップが無いので同じFA20DETならこちらが ...

    Packn_JP (パーツレビュー総投稿数:29件) 2025年8月12日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    44

    タイミングベルト交換時に同時交換 純正ラジエーターの樹脂部分が深緑色に変色していて、今にも割れそうだったので… 116,206km〜 ラジエーターキャップ交換 116,836km〜

    YYM (パーツレビュー総投稿数:50件) 2025年8月2日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    49

    アッパータンクの変色がかなり進んでいたのと今年の夏もかなり暑くなりそうでしたのでこちらも車検に合わせて交換お願いしました。 同じく江洋のGDB F型の純正同等品(PL092190)流用とかも悩みま ...

    tsk3416 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2025年7月14日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    18

    純正樹脂タンクが割れる前に交換。 せっかくなら割れる心配の無いオールアルミ2層のTypeM。 コア厚は純正比約2倍。 水量が増えた分、若干コーナリングに違和感が有るがそのうち慣れるかと。

    syasya (パーツレビュー総投稿数:148件) 2025年7月5日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    59

    KOYORADのレーシングラジエーターTYPE-M RSTオリジナルバージョン 特殊冷却剤塗布 大容量かつ軽量なスポーツラジエーターとなります。 クーラントはLubrossのTIFONEを使用。 ...

    まいどん。 (パーツレビュー総投稿数:525件) 2025年6月29日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    36

    本格的な夏を前に、ラジエーターを交換しました。 純正のラジエーターの樹脂部分の変色が気になってきており、ますます暑くなる夏に向けて冷却機能を強化する意味でもコーヨーラドのアルミラジエーターに交換しま ...

    ZAKI S4 (パーツレビュー総投稿数:189件) 2025年6月23日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    49

    純正ラジエーターが変色し劣化が進んできた事もあり、トラブル予防込みで交換 純正品と値段差が殆ど無い事もあり、実績高いKOYO RADさんのオールアルミ レーシングラジエーターに交換! アルミの輝きが ...

    natsu_1091 (パーツレビュー総投稿数:188件) 2025年6月21日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    32

    樹脂タンク部がカモフラージュグリーンに変色していたため交換 アルミ製なので走れば良く冷えます ファンシュラウドの隙間を隙間テープとかで埋めれば効率は上がるんだろうな〜

    WRX乗りのじんべえ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2025年5月28日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    31

    純正ラジエーターのプラ部分が変色し始めてたので悪化する前に交換しました。 純正は薄くて頼りないと思ってたのと価格が思ったより高かったのでこの際にと思い以前から気になっていたFlexさんの放熱塗装加 ...

    あすりん (パーツレビュー総投稿数:126件) 2025年5月25日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    13

    純正ラジエターがパンクした為、KOYOラジエターのタイプM(アルミ製)を装着しました。 カシメ部分からクーラントの滲みが発生し、アンダーカバーに漏れたクーラントが確認出来たので、交換するしかありま ...

    @YS313 (パーツレビュー総投稿数:151件) 2025年5月24日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    5

    純正のカシメの部分からクーラントの滲みがあったので友人のお手伝いもあり、自分で取り付けました!

    hori rs200 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2025年5月23日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    5

    2024/6 水温油温は高く、アイドリングはラフでおかしいなぁと思いつつ車検の前に乗っとくかと思い乗ったら焦げ臭い匂い。チェックランプとみるみると上がる水温計。 ラジエターブローでした。 S2000 ...

    だ~ぼん (パーツレビュー総投稿数:205件) 2025年5月18日
  • KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M

    43

    前回の、半年点検時にラジエーターの交換時期だと説明され、今回KOYORAD / 江洋ラヂエーターに交換しました。 以前のGDBでは、純正交換だったので今回も純正にと思っていたのですが。 ディーラーや ...

    takahiro (パーツレビュー総投稿数:62件) 2025年5月18日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース