• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C30の"トレーラーな C号" [その他 ミニカー]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

これで最後だσ(^_^;)?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
気になったとこを改修できたんで、
残りはちゃっちゃと行きます(^^;
先ずは寝台の『縞鋼板』が無かったんで、
適当にそれっぽく再現!
2
お次はプロペラシャフト!
シャーシ延長分を足しながら太めに変更。
3
で、燃料タンクを仮止めしたら…
工具箱とエアタンクが下過ぎだったんで…
4
ステーをブッタギって、
それっぽい?!位置に変更!
5
トレーラーヘッドの完成\(^^)/
見れば見るほど手を入れるとこがあったなぁ…
………あ、無線のアンテナ忘れてるわ(^o^;)
6
余った?!パーツ…
ホントは燃料タンクもう一つ有るんだけど…
こんな金型作るなら、
他に予算を回して欲しかったなぁ……
てか、なんかおかしい(・_・?)
7
※画像お借りしていますm(_ _)m

で、気になって実車情報を調べまくったら、
なんとこんな車両を発見Σ(゚◇゚;)

○ホイールベース短い
○燃料タンク短くて凹んでる
○エアタンクが無い
○フェンダーミラーが付いてる
○グリルとMACK ロゴが映出車と違う

……アッ(・o・)⭐
ベース車両は、こういうのだったんだろな。
で?! せっかくだからラバーダック仕様も…
って、作ったモデルだったのかも('_'?)
もしそうだとすると、チョッと納得(^^;
8
さて……タンクローリーのタイヤを変えて、
全て終了の予定だったんだけど、
そのままでは済まないな……
悪癖出ちゃったんで…(((^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第66号〜第68号

難易度:

第1号〜第3号の途中まで

難易度:

第69号〜第71号

難易度:

備忘録

難易度:

第69号〜第71号

難易度:

第62号〜第65号

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「押忍! http://cvw.jp/b/604868/47824140/
何シテル?   07/06 16:42
86、コペン、とスポーツ車だけど、 外観から入ってるんでドレスアップ中心です(^^; 趣味の模型も少しUPしてます(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NSZT-W66Tのスタートアップ画像の変更〜(スマホ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 20:39:15
2023 冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 11:58:03
ろん助さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:20:39

愛車一覧

トヨタ 86 三代目C号 (トヨタ 86)
『86復活』などと世間で注目されてた時、 『全然AE86じゃねぇ』って、否定から入ってた ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
ドローンよりも、ヘリ が好き…… ……だったんだけど、 飛ぶものには何でも触ってみたい( ...
ホンダ CB400 FOUR 単車達‼ (ホンダ CB400 FOUR)
若かれし頃の単車達‼ ヨンフォアだけは12年乗り続けた🎵 これら意外にもホークⅡ、バ ...
トヨタ スプリンタートレノ 過去のC号?! (トヨタ スプリンタートレノ)
初めて買った86と、その前後の車達❗ この他にも、マーチやカムリも所有したっけ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation