• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずみの@みんカラ14年目☆の愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

低温時のフロントからの異音について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年11月末から、コーナーを曲がったり段差を超えると「グググッ」とフロントから異音が発生。
どうやらフロントの足(ショック)が動くと発生するようです。
発生条件として、外気温が低く(10度以下くらい?)車が冷えてる時に鳴るようで。
試しに朝一でステアリングをLock to Lockで据え切りしてみると、見事に再現・・・
車高調とか入れてるならまだしも、純正の足でこれはない(´ー`;
2
調べてみると、みんカラや他の掲示板でも同様の症状・対応などが報告されていましたが、
「対策済み部品に交換」や「ゴムのカバーを交換しくれた」等、具体的な原因部品は不明な状態。
同症状で部品交換したみん友さんに聞いてみても「作業履歴は開示してくれない」との事。
…ぐぬぬ(´ー`;
3
さて今回、最寄のディーラーにて異音の発生を確認してもらえたので、当然交換対応になりました。
試しに「交換する部品の名前と品番おせーて(´ー` )」と聞いてみましたが…
Dラ:「保障上、品番はお伝えすることができません」やっぱりか(´A`;
Dラ:「んー…部品の名前だけなら…いいですよ」  ・ ・ ・ ニヤァ(´・▽・ `)
4
「フロントサスペンション サポート NO.2 」ヾ(´ー` )
これが原因で異音が出てしまうのだそうです。

・・・で、しらべてみました(爆)
5
■対策前
フロントサスペンション サポート NO.2 RH
品番48682-B2010
適合型式: LA350S,LA360S
適合年式: 2017/04-2018/02

■対策後
フロントサスペンション サポート NO.2 RH
品番48682-B2011
適合型式: LA350S,LA360S
適合年式: 2018/03-

はい、同一名称部品の部品番号が末尾送りになってます(*部は同じ番号)(´ー` )
6
場所は何処かというと。
先ずボンネットオープン。
左右のこの黒い●を開けます。
「サスペンションサポートダストカバー」でしたっけ?柔らかいので手でとれます。
7
ダストカバーを外した状態。
残ってる黒い部分がサスペンションサポート。ストラットストッパーとも言いますね。真ん中のナット外せばとれます(´ー` )
8
ちなみに今回の交換作業は部品代・工賃共に無料です。
(※2/25追記:一般(新車)保証期間(購入から3年 or 6万Km以内)を超えると有料修理だそうです)
うまい具合に異音を確認してもらえない場合は、「サスペンションサポートNO2を対策品に交換して」
で伝わるとディーラーの人は言ってました。
対策前品の年式の方で気になる方は、交換を依頼しては如何でしょうか?

スッキリした(´ー`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズルの噴射角

難易度:

リアばね交換

難易度:

ミライース2、エンジンオイル交換。

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

クーラント交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月25日 14:50
FF外から失礼します。

新車保障の6万キロを超えてしまうと保証が切れてしまう事から交換してもらえませんでした。

参考までに。
コメントへの返答
2019年2月25日 19:59
コメントありがとうございます。

なるほど…新車保証内での無償交換なのですね。特別保証(5年・10万km以内)でも対象外ですね。

早速追記させて頂きました!ありがとうございます。
2019年3月2日 17:48
やはりそうですか
購入1年ちょっとで鳴りはじめました
朝一の寒い日にハンドルを切って段差を超えたりすると鳴ります
コメントへの返答
2019年3月2日 19:58
コメントありがとうございます。
私は納車が夏で、その年の冬から早速鳴りなした。
保証期間内なら無償ですので、交換をお薦めします。

プロフィール

「[整備] #ミライース フロントからの異音再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/605524/car/2616012/7801344/note.aspx
何シテル?   05/19 16:11
のんびりマイペース♪(´ー`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ダイハツ ミライース"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 13:17:08
LA350 スタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 10:25:12

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018/7/29 納車されました。 納車当日から280kmの道のりを、連れて帰ってきま ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 軽くてシンプル、故に弄る素材として秀逸です ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
19年式 2WD MT 中古で購入しました。 ソニカは軽とは思えぬ良い車でしたが・・・マ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H19年式 RS Limited 初めての軽自動車でした。 エンジンの遮音はダントツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation