• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月09日

メンテ!

先日友人のアルファードのファンベルト交換を頼まれて交換してふと気づき、そういえば長いこと交換してないなーと思い整備手帳を見ると2015年から変えてな無かったので交換することに。
パーツファンで調べてネットで注文品番は6PK2315AかL3K9-15-909Aです。

色々なところのメーカーがありますが職場の車でもよく使ってる神戸の老舗のMITUBOSHIに。

部品も到着し早速取り付け。

MSアクセラはオートテンショナーです。
運転席側のサイドパネルを外しテンショナー黄色の丸の所に(フレームがボルトの頭と近いので)14mmのロングメガネか平べったいボックスで時計回りに力いっぱい回してクランクの辺りから外し

真ん中に切れ目があったので丁度交換どきでしょうか

図のように張りなおして

またテンショナーを力いっぱい回して取付けして完了です。
これでエンジンオーバーホールか載せ替えまで20万キロまではこのままでベルトは行けそうです、次は足回り関係を直していきます。

もう一つネタがアクセラのリアパッド交換で毎度ラジオペンチで手のひらが内出血するくらい根性入れて回していたのを解決するために新兵器を手に入れました。
これです

密林で購入。

はじめ4と書いてあるアダプターを使いましたが微妙にポッチがデカくて入らず焦りましたが逆にアダプター無しの状態で差し込むとぴったりフィット。

夏タイヤ交換時に試しましたが今までの苦労は嘘のようにピストンが引っ込みます。
ほんともっと早く買えばよかったのとそれでも買い得感満足する買い物でした。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/03/10 10:22:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年3月11日 0:07
新兵器良いですね。一生使えそうだし。ついこの前、そのラジペン作業をプレマシーのリアキャリパーでやりました。正直、もうやりたくないです。(´д`)
コメントへの返答
2021年3月11日 9:20
おはようございます!
セット物じゃない方と迷いましたが万が一穴が合わなかったら怖いので少しだけ高いですがセット物にしました。これで色んな車種のパット交換ができます(多分出番無し)。
時間をお金にするならこれは本当に買い
です(*'▽')

プロフィール

「昨夜菅平から無事に帰宅、今日から現実頑張ります🤣
次男まだまだレギュラーへの道は長い!」
何シテル?   08/18 11:56
現在マツダスピードアクセラ初代BK よろしければ立ち寄りついでにコメントお願いします。 近場にハイキングに行きます、中山、六甲等‥ 六甲全山縦...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の岡国について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:18:32
アロンソンさんのマツダ マツダスピードアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 19:41:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前期型マツダスピード(BK3P)中古で購入 日産ラフェスタに乗ってましたがスポーツカー ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
久しぶりの二輪車職場の友人から譲ってもらいました。 大切に乗っていきたいと思います。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族が増えたのと駐車場が狭くて背高い車が嫌なのでスライドドアのラフェスタにしました。 ...
その他 その他 その他 その他
ちょくちょく、気晴らしに走りに行っとります。 フェラーリ風 94年式7YA KT- ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation