• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5430の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年9月30日

記録用 エアコンコンプレッサー・リキッドタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年からガス漏れしていたエアコンコンプレッサー交換。
微量なガス漏れだけであれば、補充しながら様子を見たかったのですが、機能不良が有り交換。(ガス圧が掛らない)
リキッドタンクも交換。作業はディーラーにお願いした。
工賃は、意外と安いです。

良く同時に交換を勧められるエキスパンションバルブは、今回は必要ないだろうとの事で触らず。

*DENSO製ACコンプレッサーOリング付き:¥38,230(税抜き)
*ACリキッドタンクOリング付き:¥5,830(税抜き)

*コンプレッサーは、オイル封入済みの商品なのですが、量が足りないらしく追加で購入が必要。
*今回は、トラブルシューティングやエアコンガスの補充があり、部品持ち込みで、工賃と併せて合計¥10万円弱となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【初】対戦ありがとうございました。【車弄り】

難易度:

【W212】キャビンフィルター交換(社外品)DIY

難易度:

【エアコン】俺のぉ…勝ちだ!【フィルター】

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

転ばぬ先の杖

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エンジンオイル&フィルター交換(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/605971/car/1248009/7834490/note.aspx
何シテル?   06/16 12:58
時折、いろいろな方のブログを閲覧させて頂きます。よろしくお願いいたします。 DIY好きなので、触る余地が少ない新しい車より古めが好きです。 イメージ的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
優しい顔立ちが気に入って乗り続けています。 W210 2台目ですが、既に通算10年目にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation