ラーメン二郎 横浜関内店
小ラーメン(野菜増し)
650円
レビュー:
もはや、ラーメン二郎と聞くと、あのガッツリとした油くどいラーメンとして有名になっている。
横浜に来てから一度も食べたことがないラーメン二郎にいってみました^^
とりあえず、二郎系の採点方法は、味はもちろんですが、ガッツリ度、ビックリ度、満足度という視点でも見てみたいと思います。
今回は、初心者コースで小ラーメンに。
ボクはいつも最初にスープを飲むのですが、あまりにもモヤシがガッツリ乗っているので、まずはモヤシから。
そして、スープ。
醤油ベースのスープで、屋台ラーメンにありそうな醤油。
油だらけではあるものの、醤油の深みと香りに邪魔されない感じが好印象。
この油は背油が主体であるが、キューブ状の形した背油ではなく、とろみのある油。
麺はうどんとまではいかないが、ラーメンにしてはかなり太い。
二郎系らしく、食べ応えのある平打ち麺である。
トッピングは、大半を占めるモヤシと、チャーシューのシンプルな構成。
チャーシューは厚切りの豚バラ肉。
食べた感じは当然ガッツリ。
蒸して焼いたような製法のような感じで、旨みがある。
スープを全部飲むことはできなかったが、スープの味そのものは個人的には好み。
油だらけなので、元気な時に食べると満足する一杯なのは当然ですが、元気なくてもスタミナがつく気がするような感じ。
また、今回は小ラーメンをいただいたので、インパクトやガッツリを求めるには当然満足できないと思う。
そういった方にはぜひ大ラーメン+野菜増し+麺増量といった追加注文をオススメします。
さらに、無料トッピングは、野菜とニンニクと油と、濃い目、粉チーズなどなど…。
組み合わせを気分で味わうのも、ツウの楽しみらしい。
総合評価:70点
ラーメン二郎 横浜関内店
神奈川県横浜市中区長者町6-94
090-4206-5784
営業時間: 11:00〜14:30 18:00〜22:00(売切仕舞)
定休日: 水曜 (臨時休業や早仕舞いあり)
席数: カウンターのみ11席
アクセス: 横浜市営地下鉄本線「伊勢佐木長者町駅」駅北口から徒歩2分。またはJR関内駅北口から徒歩15分。
Posted at 2012/04/07 16:21:30 | |
トラックバック(0) |
らーめん(神奈川編) | 日記