• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

するりすのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

本年もよろしくお願いします。

新年明けました。

諸事情により、挨拶は省略しますが、本年もどうぞよろしくお願いします。


2012年、ちょっと振り返ります。


2012年1月。
会社の部署が変わりました。
2011年にいた部署は、「依頼された仕事をこなす」ことが多かったんですが、今年から「仕事を他部署に依頼する部署で、かつ全体を知っていなければ仕事できない」部署。
考え方そのものが違う感じで、訳もわからぬまま上司にしがみつく。

2月。
スノードライビングオフ。
ポーさんと初対面。
サーモが死んだ件ではお世話になりました。
水回り系に呪われることを確信したオフ会。w
仕事では、もうさっそく案件を担当することに。

3月。
営業の方と仕事。
飲んで、しゃべって、ローゲー発射して、「君は本当に1年目か!!」と最後まで疑ってきたベテランのじいさん。

4月。
BBSホイール導入。
BBS格好良すぎ。
人気がある理由がわかります。
高いけど。

5月。
ラーメンオフ。
稲武の山々を走っての、蒲郡で黄昏れての、ラーメン。
華壱は、やはり絶品!

6月。
ヴィヴィオ20周年記念オフ~Nanapapa's ROCK~
30台以上のヴィヴィオ。
そして、その大勢のヴィヴィオでカルガモ走行。
あれは、本当に感動した!!
また、やりたい。
今度は、撮影機材をそろえたい!

7月。
ヴィヴィオ20周年記念オフ~舞洲~
スバルオフの一部とあって、スバルの車勢揃い。
とにかく暑かった。

8月。
ヴィヴィオ20周年記念オフ~盛岡~
東北のヴィヴィオ乗り方のクオリティの高さにタジタジ。。。w
コアすぎ&走り速すぎ!
NAでも頑張りましたから!
あと、過積載なので、そこはハンデありますよw
その後は、東北旅行。
2200km以上の、ながーいドライブ。

9月。
ラーメンオフ。
2軒回りました。
鶴亀と、如水。
ポーさんの行動力は、もう開いた口がふさがらない。
それにしても、愛知県民のヴィヴィオ乗り率、絶対増えてる気がしたのを確信したオフでもあったんですよね。

10月。
仕事が本格的に多忙。
連日10時過ぎ帰宅。
いろいろと積もっていたマイナスのかけらも、気づけば大きな塊に。
思い切って、割りました。
あとは、「えー!、するりすさんって、入社2年目なんですか?!?!」事件。
するパパですから。^ω^

11月。
ヴィヴィオ20周年記念オフ~グンマー王国~
スバル工場祭オフ。
60台以上のヴィヴィオ。
台数だけそろえると、もう圧巻。
「ヴィヴィオ学校の生徒さんと、その親御さんたちです!」みたいな雰囲気。
まさに、ヴィヴィオの授業参観。

12月。
ヴィヴィオ20周年記念オフ~Nanapapa's ROCK~
すっかりお馴染みになりました。
ROCKのカレーに、ROCKのビール。
この日は翌日仕事だったので飲めませんでしたが、代わりにビールとかカレーとか、たくさん買いました。



で、今は実家。

振り返ると、なんだかんだで充実してました。
仕事も、プライベートも。
逆に、辛いこともありました。
仕事も、プライベートも、みんカラでも。
もちろん、もう触れません。
次に活すようにしているので。


あと、今年の目標は、、
・社長出勤しない
・みんカラをなるべく見る
・積極的にヴィヴィオいじりする
で行きたいと思います。


本年も、いろいろと皆さんに迷惑かけるかもしれません。
こんなやつですが、よろしくお願いします。m(_ _ )m


Posted at 2013/01/03 17:14:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常ねた | 日記
2012年11月19日 イイね!

久々にドライブ~

今日は久々にクルマ乗りました。

先週末は風邪をこじらせ、仕事に支障が出ないように、ずーっと寝てたので、スバル工場祭以来、クルマは全く動かさず。

そして、今日はちょっと用事があって、群馬の高崎に行きました!



とりあえず、その目的はすぐ終わり、そのまま帰るのももったいないので、ドライブしました。

国道17号から本庄方面へ向かうと、、、




はい、出ました!

するりすが現在ハマっている、原田さん家。

また買っちゃいました♪

今度は、親戚の分。



その後は、国道462号。

「あの建物」の横を通り、東へ走っていくと、太田市。

気づくと、スバル矢島工場。



ってことは、、、








もちろん、タコりました笑

たくさん話しました。

来年工場祭やるときは、是非!と、お話しされてました!

もちろんです!


そこで、色々と話していた時に、こんな話が出ました。



「たこ焼きオフ」



来春行う予定。

それまでたこ焼きを楽しみにしておきます!と言って、しゃべりネタ絶えずに寒い外で30分以上しゃべってました笑

あと、お店の親子は暖かい人で、何と言うか、昔懐かしい「人とのつながり」というか、そういうのを大事にしてくれるので、「おー来てくれたんだ嬉しい!」と、あんなに喜ばれたのは久々でした。

ボクも子供のころ、よく言われて、皆さんに可愛がられてました。

今は、そういったことは全くと言っていいほどないので、あの暖かみが懐かしくて、ちょっとグッと心にくるものがありましたね。

そういう意味で、暖かい心を持つ人は尊敬しますね^^




その後は国道354号を東へ、そして館林I.Cから東北道で家路へ。

走行距離は330kmでした!



それにしても、久々にクルマ乗ると、やっぱり楽しいですね。

今度の週末は用事で地元に帰る予定なので、またクルマ飛ばして帰るのが楽しみです。

それを楽しみに、明日も頑張りますか。

Posted at 2012/11/19 00:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブねた | 日記
2012年11月05日 イイね!

スバル工場祭



スバル工場祭~ヴィヴィオだいすき!&V@m~

するりす=遅刻を覆すオフ会。

朝8時に到着。

ウソだろwとか言わないの!w



写真は一部ですが、ヴィヴィオ65台!

去年より多い数字だったはず。

そして、




GoGoのり太郎さんオススメのたこ焼き。

表面がパリッとしてて、中がトロっとしたたこ焼き、久しぶりに食べました。

旨かった!!



今回のオフ会、初めてお会いする方が多く(てか自分が話していないだけ?)、ヴィヴィオのあんなことや・・・こんなことや・・・とにかくいっぱい色んなこと聞いたり話したり。


ヴィヴィオだいすき!のビンゴも盛り上がって、とても楽しかった。



最近はヴィヴィオのオフ会はグルメにも力が入っていて、自分としては大賛成だし、やっぱり旨いもの食べてヴィヴィオ談義するに限る!

そして、ネタが尽きない!

だからこそ、病みつきになる!

そういうわけで、自分がラーメンオフやると、とにかく食うのです。笑



群馬は旨い食べ物が意外に多くて、ドライブスポットになりそうな店、場所が多くて、いい場所ですね。

もちろん、あのラスクも、大量に買い込みました。笑

以前も買いましたが、するりす家では全員ハマったそうです。



オフ会の詳しい内容は、みなさんのブログに任せるとして、今回のオフ会は、今までとは違うスタイルで、分け隔てなくみんなが楽しめるオフ会でした。

みなさんで創るオフ会、難しいかもしれませんが、今回のスタイルは、それに近いような気がしました。



とりあえず、忘れないうちにブログ書いておきます。

今日からまた、忙しい日々が続くので。



※もう一度言いますが、ボクは集合時間の1時間前にいたんですよ!(ドヤ顔)
・・・顔にシワよせないでくださいw
Posted at 2012/11/05 00:30:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

らーめんおふ

急で申し訳ございませんが、らーめんおふ開催します!

日時:9月15日土曜日
場所:愛知県内
詳しくは以下にて↓
みんカライベントにてスレ立てています。

お暇な方、是非ご参加を…!

Posted at 2012/09/09 22:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月04日 イイね!

するりすの夏休み ~5日目~

8月15日日曜日。

安達太良SAで充電しました。

朝7時くらいに目覚め、ゆっくりクルマを動かしていたら、そういえば帰宅中と考える。

だけど、次の日仕事とはいえ、、、まだ、、まだだ!旅は終わらない!

と、元気を取り戻し、出発。

どこに?

はて、さて。

またまた、目的地のないドライブ。





5日目MAP。

A地点は安達太良SA。


とりあえず、お風呂に入りたくなったので、調べてみると、会津若松に温泉があるらしので、行ってみることに。

そして、B地点。

芦ノ牧温泉街へ。


昭和な雰囲気を醸し出す建物ばかり。

千と千尋の、みたいな世界。



ゆっくり体を癒すと、もう10時。

そういえば、、、会津若松に来たことだし、、、、

するりすがこっそり旨いとハマっているらーめん屋に。。。


そんなわけで、C地点に。



ここは、麺や河京という、喜多方ラーメン屋です。
去年、平泉と東北東部を廻ったときに、帰りに見つけたラーメン屋。

煮干しラーメンって、まさに、ボクにとってはストライクゾーンなのです。笑


そこで、オーソドックスな旨いらーめんにしようと思ったのですが、、、
期間限定の「武士そば」を注文。




さすがです。

詳しくは、またUPしますが、やっぱり、ここは好き♪




そして、憂いなく家路へと向かう。

15日水曜日で、夏休み途中の人ばかりではなかったのか、高速は渋滞に巻きこまれ、会津若松から6時間かけて帰宅。


こうして、夏休み3泊5日旅行は終了。
家に着いたのは19:00頃でした。




今回の旅行の足跡。



走行距離:2,242km
ガソリン代:およそ17,000円


おしまい。

Posted at 2012/09/04 00:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行ドライブ | 日記

プロフィール

「久々にクルマいじり~」
何シテル?   12/06 22:38
口と図体はデカいけど、実は人見知りが激しいです。 心は人一倍のチキン野郎です。 基本、興味のあることにはとことん首を突っ込みたがる性です。 ハマれば突...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) LEDアクセサリーライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:37:23
車検用マフラーを買った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 04:36:12
ヴィヴィオ動画 
カテゴリ:車載動画とか
2011/01/02 12:10:35
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK4のE型です。 購入当初はどノーマルでしたが、ときたまイジッてます。 2015年12 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2009年4月にヴィヴィオ・ビストロを知り合いから譲り受けました。 軽とは思えないよう ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation